- 住宅手当あり
- 年休120日以上
- ボーナスあり
- 4月入職OK
- マイカー通勤OK
- 研修充実
- 男性保育士
- 退職金制度
- 社会保険完備
- 新卒OK
- 初心者OK
- ブランクありOK
- アットホーム
- 産休育休制度
- 短時間社員制度あり
- 残業少なめ
キャリアアドバイザーから一言
- 募集内容
- 仕事の魅力
福島県いわき市小名浜花畑町11-3 カネマンビル1F
JR常磐線「泉駅」車12分
求人番号 | 101323 |
---|---|
職種 | 指導員 |
施設形態 | 児童発達支援・放課後等デイサービス |
雇用形態 | 正社員 |
園児定員 | 10名 |
応募資格 | 【児童指導員任用資格】 社会福祉士、精神保健福祉士、教員免許、幼稚園教諭、保育士資格をお持ちの方 四年生大学・大学院において社会福祉学、心理学、教育学もしくは社会学を専修する学部、学科を卒業した方 高等学校・中等教育学校を卒業後、2年以上児童福祉事業に従事した方 普通自動車免許(AT限定可) 【保育士】 保育士資格 保育士資格取得見込み 普通自動車免許(AT限定可) |
勤務時間 | (平日)9:30〜18:30(休憩60分) (土日)8:30〜17:30(休憩60分) ※シフト勤務制 ※残業ほぼなし(月平均3時間未満) |
---|---|
給与 | 月給:205,200円〜340,500円 ※経験・能力により決定 ※各種手当・みなし残業代(10時間分)を含む(超過分は別途支給) ※試用期間6ヶ月あり(同条件) ≪内訳≫ 基本給:186,000円〜223,400円 みなし残業代(10時間分):14,200円〜17,100円 資格手当:5,000円(児童指導員) 45,000円(保育士) 昇給:あり 賞与:年3回 |
休日・休暇 | 完全週休2日制/シフト制 ※年間休日120日以上 有給休暇 夏季休暇 年末年始休暇 慶弔休暇 産前産後休暇 育児休暇 子の看護休暇 特別休暇 |
待遇 | 健康保険 厚生年金保険 労災保険 雇用保険 交通費支給 マイカー通勤可 住宅手当 土日出勤手当 退職金制度 時短勤務制度 定年制(一律60歳) 継続雇用(65歳) 本、文具などの社内割引制度 制服貸与 研修制度 敷地内禁煙 |
応募方法 | 【保育求人ラボ】よりご応募ください。 |
選考プロセス | 応募 ↓ ヒアリング ↓ 面接 ↓ 採用決定 |
職業紹介事業社名 | 株式会社ファミリーサポート |
所在地・アクセス
位置情報 | |
---|---|
勤務地 | 福島県いわき市小名浜花畑町11-3 カネマンビル1F |
アクセス | JR常磐線「泉駅」車12分 |
仕事内容 | 児童指導員・保育士業務全般 ・1日最大4コマのレッスン ・保護者の方との相談 ・簡単な生徒管理業務 ・教材などの備品管理 ほか ※1対1のレッスンを実施 |
---|---|
PR文 |
●当施設の特徴● ・「徳育」をテーマにした療育支援を行う児童発達支援・放課後等デイサービス ・「学びたい、成長したい」という意欲を最大限に引き出す療育を実践 ・一人ひとりの障がい特性を踏まえたアプローチで成長をサポート ・多種大量のオリジナル教材やバラエティに富んだ療育プログラムをご用意 ●ここがおすすめ● ・年間休日120日以上、お休みたっぷり! ・賞与年3回支給で頑張りを還元! ・産休育休、短時間勤務制度あり!ライフステージの変化にも対応 ・支援計画のシステム化で職員の負担を軽減、子どもたちに向き合った支援が叶う |
「学びたい、成長したい」という意欲を最大限に引き出す療育を実践しています。年間休日120日以上と多めのお休みでプライベートも充実!ワークライフバランスを大切に働けますよ。
まずは気軽にご応募くださいませ。
専門のアドバイザーよりご連絡させていただきます。
主婦の方、新卒の方も大歓迎!
ハローワークで求人をお探しの方もお気軽にお問い合わせくださいませ。
全て表示