週2日~勤務相談OK、子どもの心に寄り添った保育を行う
- 4月入職OK
- マイカー通勤OK
- 研修充実
- 男性保育士
- 正社員登用
- 社会保険完備
- 新卒OK
- 初心者OK
- ブランクありOK
- アットホーム
- 扶養内勤務OK
- 残業少なめ
キャリアアドバイザーから一言
- 募集内容
- 仕事の魅力
神奈川県大和市上草柳3-14-21
小田急江ノ島線、相鉄本線「大和駅」徒歩17分
求人番号 | 111049 |
---|---|
職種 | 保育士 / 指導員 |
施設形態 | 児童発達支援・放課後等デイサービス |
雇用形態 | パート・非常勤 |
園児定員 | 10名 |
応募資格 | 【児童指導員任用資格】 社会福祉士、精神保健福祉士、教員免許、幼稚園教諭、保育士資格をお持ちの方 四年生大学・大学院において社会福祉学、心理学、教育学もしくは社会学を専修する学部、学科を卒業した方 高等学校・中等教育学校を卒業後、2年以上児童福祉事業に従事した方 普通自動車免許(AT限定可) 【保育士】 保育士資格 保育士資格取得見込み 普通自動車免許(AT限定可) |
勤務時間 | 9:00~18:00 ※上記、勤務時間、曜日は応相談 ※週2回~勤務相談可能 |
---|---|
給与 | 時給:1,200円~ ※経験・能力に応じて決定 ※試用期間3ヶ月あり(期間中時給:1,170円~) 昇給:あり 賞与:あり |
休日・休暇 | シフト制/日・他 有給休暇 年末年始休暇 |
待遇 | 健康保険 厚生年金保険 労災保険 雇用保険 交通費支給(上限20,000円/月) マイカー通勤可(駐車場あり) 研修制度 正社員登用制度 施設内禁煙 |
応募方法 | 【保育求人ラボ】よりご応募ください。 |
選考プロセス | 応募 ↓ ヒアリング(専門のアドバイザーよりご連絡させていただきます。) ↓ 面接 ↓ 採用決定 |
職業紹介事業社名 | 株式会社ファミリーサポート |
所在地・アクセス
位置情報 | |
---|---|
施設名 | もみの木放課後等デイサービス |
勤務地 | 神奈川県大和市上草柳3-14-21 |
アクセス | 小田急江ノ島線、相鉄本線「大和駅」徒歩17分 |
法人概要
法人名 | インターメディック株式会社 |
---|---|
所在地 |
〒103-0012 東京都中央区日本橋堀留町1-5-7 9階 |
事業内容 | ・医療経営支援事業 ・生命保険損害保険事業 |
園名 | もみの木放課後等デイサービス |
法人ホームページURL |
https://www.intermedic.co.jp/ |
仕事内容 | 児童指導員・保育士業務全般 |
---|---|
PR文 |
●もみの木放課後等デイサービスの特徴● ・高齢福祉と障がい福祉の共生を目指し、神奈川県内で介護・保育事業を展開するインターメディック株式会社が運営 ・日々子どもの伸びゆく力を信じ、その力を引き出していけるよう子どもの心に寄り添った保育を行う ・事務スペースから全体を見渡せる安心のスペースでリズムに合わせた体操を実施 ・併設のデイサービスに常駐する看護師により、医療的ケアや急に具合が悪くなった場合も対応 地域医療の未来のために、日夜努力されている先生方を医業経営の視点からサポートしているインターメディック株式会社。もみの木放課後等デイサービスでは、子どもたちが集団生活に適応できるよう、適切かつ効果的な指導訓練を行っています。 ●ここがおすすめ● ・賞与(寸志)あり、モチベーションアップにつながる ・週2日~勤務相談OK!ライフスタイルに合わせて働ける ・年末年始休暇あり、しっかりリフレッシュできる ・駅から徒歩圏内でマイカー通勤もOK、通勤ラクラク 子どもが日常生活における基本的動作・知識技能を習得し、集団生活に適応できるよう保育を行うインターメディック株式会社。賞与(寸志)の支給があり、モチベーションを保ちながら働けます。また、週に2回~勤務相談が可能なため、ライフスタイルに合わせて働きたい人にぴったりですよ。 インターメディック株式会社で、子どもの意志や人格を尊重した保育を行いませんか? |
高齢福祉と障がい福祉の共生を目指し、神奈川県内で介護・保育事業を展開するインターメディック株式会社が運営する施設です。子どもたちが集団生活に適応できるよう、適切かつ効果的な指導訓練を行っています。賞与は年に2回支給され、モチベーションを保ちながら働けます。また年末年始休暇も取れるため、しっかりリフレッシュできる環境ですよ。
まずは気軽にご応募くださいませ。
専門のアドバイザーよりご連絡させていただきます。
主婦の方、新卒の方も大歓迎!
ハローワークで求人をお探しの方もお気軽にお問い合わせくださいませ。
全て表示