充実の福利厚生、絵本・食育・笑顔で日本一を目指す保育園
- 4月入職OK
- 園庭あり
- 研修充実
- 男性保育士
- 正社員登用
- 社会保険完備
- 新卒OK
- 初心者OK
- ブランクありOK
- アットホーム
- 産休育休制度
- 扶養内勤務OK
- 残業少なめ
キャリアアドバイザーから一言
- 募集内容
- 仕事の魅力
埼玉県戸田市下戸田2-19-18
JR埼京線「戸田駅」、「戸田公園駅」徒歩15分
JR京浜東北線「蕨駅」徒歩15分
求人番号 | 115128 |
---|---|
職種 | 保育士 |
施設形態 | 認可保育園 |
雇用形態 | パート・非常勤 |
園児定員 | 75名(0〜5歳) |
応募資格 | 保育士資格 |
勤務時間 | 7:00~20:00 ※上記、勤務時間・曜日は応相談 ※週3日~勤務相談可 |
---|---|
給与 | 時給:1,150円~2,000円 ※経験・能力に応じて決定 ※早番遅番時給UP 昇給:あり |
休日・休暇 | シフト制/日・祝・他 有給休暇 年末年始休暇 産前産後休暇 育児休暇 介護休暇 子の看護休暇 |
待遇 | 健康保険 厚生年金保険 労災保険 雇用保険 交通費支給(上限40,000円/月) 時間外手当 定期健康診断 インフルエンザ予防接種補助 選択制確定給付企業年金制度 宿泊、テーマパークなどの施設割引 HITOWAグループ内サービス社員割引 社員紹介制度 研修制度 正社員登用制度 施設内禁煙 |
応募方法 | 【保育求人ラボ】よりご応募ください。 |
選考プロセス | 応募 ↓ ヒアリング ↓ 面接 ↓ 採用決定 |
職業紹介事業社名 | 株式会社ファミリーサポート |
所在地・アクセス
位置情報 | |
---|---|
施設名 | HITOWAキッズライフ株式会社 太陽の子 下戸田保育園 |
勤務地 | 埼玉県戸田市下戸田2-19-18 |
アクセス | JR埼京線「戸田駅」、「戸田公園駅」徒歩15分 JR京浜東北線「蕨駅」徒歩15分 |
法人概要
法人名 | HITOWAキッズライフ株式会社 |
---|---|
所在地 |
〒106-0032 東京都港区六本木1-4-5 アークヒルズ サウスタワー |
事業内容 | ・保育事業 ・保育所・病児保育室・学童クラブなど施設の運営 |
園名 | 太陽の子 下戸田保育園 |
法人ホームページURL |
https://www.kidslife-nursery.com/ |
仕事内容 | 保育士業務全般 ・お昼ごはんやお昼寝のお世話 ・絵本の読み聞かせや遊び ・連絡帳の記入 ・年間行事の準備 など |
---|---|
PR文 |
太陽の子 下戸田保育園は、埼玉県戸田市にある認可保育園です。 子ども・保護者・地域・保育者みんなで感動を分かち合い、満足できる笑顔あふれる保育園づくりを実施。ここで育った子どもが父、母となり、またここにあずけたいと思えるような『おかえり』が生まれる保育園を目指し、日々取り組んでいます。 ●太陽の子保育園の6つのこだわり● 1.絵本日本一プロジェクト「読み聞かせ」 2.食育への取組み 3.多彩なカリキュラム 4.地域との交流 5.施設環境へのこだわり 6.保護者とともに 当園は、約40,000冊もの絵本がめぐる保育園です。絵本は、想像力や聞く力を育むだけでなく、楽しい時間をともに共有することで親密な人間関係の構築にも繋がります。そういった絵本から広がる保育を特に大切にしていますよ。 ほかにも英語サービス、オリジナルのダンスプログラム、おそうじチャレンジなど、お子さまの感性を磨き、知性を育み、運動能力を高めるバランスの取れた様々なカリキュラムを実施。 遊びや学びの中で、自分の好きなことや得意なことを一緒に見つけて、最大限に引き出します。 そんな当園では、ともに子ども達の成長を見守る保育士を募集しています。 ●おすすめポイント● ・週3日~勤務相談可、ライフスタイルに合わせた柔軟な働き方ができる ・充実の福利厚生で腰を据えて働ける環境 ・産休・育休制度あり、ライフステージに合った働き方ができる ・研修制度充実、経験の浅い方やブランクのある方も安心 当園では、2021年2月中旬時点で全法人で3社しか取得していない女性活躍推進法に基づいた5つの基準をクリアした「プラチナえるぼし認定」を取得していたり、「くるみんマーク」の認定取得をしています。 また、運営しているのが首都圏を中心に100施設以上展開しているHITOWAキッズライフ株式会社。そのため、福利厚生が充実していて快適に働ける環境が整っています。 まずはお気軽にご応募お待ちしております。 園見学も随時受け付けております。 |
スタッフの声 | 女性保育士 アットホームで笑顔のたえない園です。 残業もほとんどなく、自分の時間も大切にできる職場だと思います。私のような保育経験がほとんどない状態でも、周りにサポートしてくれる方がたくさんいます。HITOWAキッズライフは、子ども達と深く関わることができて安心して働ける園です。 女性園長 どんな仕事にも大変さはあります。でも、保育士の仕事は大変なことまで楽しめる仕事。子どもと過ごすことで自分も成長できる、元気をもらえる素敵な仕事です。「人とのつながり、あたたかさを大切にする保育園で働きたい!」という方、ぜひ一緒に保育を楽しみましょう! |
絵本日本一プロジェクト「読み聞かせ」を実施し、約40,000冊もの絵本がめぐる保育園です。絵本を通して、子ども達の豊かな想像力や発想力を養ったりと、絵本が紡ぐ保育を大切にしています。また、運営法人が大きく充実した福利厚生・待遇が魅力的。ワークライフバランスを大切にしながら働ける環境が整っています。
まずは気軽にご応募くださいませ。
専門のアドバイザーよりご連絡させていただきます。
主婦の方、新卒の方も大歓迎!
ハローワークで求人をお探しの方もお気軽にお問い合わせくださいませ。
全て表示