- 4月入職OK
- 研修充実
- 男性保育士
- 正社員登用
- 社会保険完備
- 上京サポート
- ブランクありOK
- アットホーム
- 残業少なめ
キャリアアドバイザーから一言
- 募集内容
- 仕事の魅力
千葉県市川市相之川2-5-3 飯塚店舗1階
東京メトロ東西線「南行徳駅」徒歩10分
求人番号 | 92949 |
---|---|
職種 | 児童発達支援管理責任者 |
施設形態 | 児童発達支援・放課後等デイサービス |
雇用形態 | 契約社員 |
園児定員 | 10名 |
応募資格 | 児童発達支援管理責任者研修修了 普通自動車免許(AT限定可) |
勤務時間 | (平日)11:00〜19:00 (休校日)10:00〜18:00 ※シフト勤務制 ※残業ほぼなし |
---|---|
給与 | 月給:280,000円〜 ※経験・能力に応じて決定 ≪内訳≫ 基本給:166,000円 資格手当:10,000円 処遇改善手当:30,000円 固定残業代:54,000円(30時間相当) |
休日・休暇 | 週休2日制/日・他 ※イベント時は日曜出勤もあり ※施設内カレンダーに準ずる 有給休暇 年末年始休暇 |
待遇 | 社会保険完備 交通費支給 自転車通勤OK 残業代(残業30時間超過した場合) 引っ越し補助(上限200,000円) 制服貸与 研修制度 正社員登用あり ユニフォーム貸与 |
応募方法 | 【保育求人ラボ】よりご応募ください。 |
選考プロセス | 応募 ↓ ヒアリング ↓ 面接 ↓ 採用決定 |
職業紹介事業社名 | 株式会社ファミリーサポート |
所在地・アクセス
位置情報 | |
---|---|
勤務地 | 千葉県市川市相之川2-5-3 飯塚店舗1階 |
アクセス | 東京メトロ東西線「南行徳駅」徒歩10分 |
仕事内容 | 児童発達支援管理責任者業務全般 ・施設運営 ・療育を必要とする児童への支援 ・個別支援計画書の作成 ・保護者対応 |
---|---|
PR文 |
当施設は、千葉県市川市にある放課後等デイサービスです。 発達障害のあるお子様を対象に、放課後や長期休暇の時間を使って「支援級」から「普通学級」への入学を諦めない凸育を実施しています。 ‥凸育とは‥ 「できないこと」に時間を費やすのではなく。「できること」を短い時間でも頑張り、積み重ねる方が選択肢が増えるという考えのもと取り組む療育です。 どこで・誰と・どのように・どれだけの時間を過ごしてきたのかで、子ども達の将来は大きく左右します。放課後等デイサービスの場合、お預かりする期間はどうしても高校卒業までとなっていますが、と施設ではその後の「生涯療育」の道の確立を目指しています。 主な療育内容ですが、学習・運動・日常生活トレーニング・体験型特別プログラムの4つの療育を基盤としています。 当施設独自の完全オリジナルカリキュラムも多く、その数はなんと1000種類ほど!子ども達の「できること」を伸ばす最高のプログラムになっていますよ。 そんな当施設では、ともに子ども達の成長をサポートする児童発達支援管理責任者の募集を実施しています。 ーおすすめポイントー ・正社員登用ありでステップアップができる! ・手当充実で頑張りが収入に反映! ・マイカー通勤OKでアクセス良好! ベテランスタッフもいますので、経験・ブランク気にせずチャレンジ頂ける環境ですよ。 まずはお気軽にご応募くださいませ。 施設見学から随時受け付けております。 |
子ども達の「できる」を伸ばす独自のカリキュラムを展開している施設です。契約社員スタートですが、半年後には正社員登用もあり、より高みへとステップアップが可能。長期休暇もありますので、メリハリをつけてのお勤めが可能です。
まずは気軽にご応募くださいませ。
専門のアドバイザーよりご連絡させていただきます。
主婦の方、新卒の方も大歓迎!
ハローワークで求人をお探しの方もお気軽にお問い合わせくださいませ。
全て表示