お役立ち情報
お役立ち情報
児童発達支援や放課後等デイサービスで勤務する児童指導員。名前は聞いたことあっても、どのような職業なのかなかなかピンと来ない、という方も多いのではないのでしょうか。実は児童指導員は任用資格で、保育士資格を持っているなど条件を満たしていれば児童指導員として従事できるのです。今回は、児童指導員についてまとめてみました。
児童指導員は、障害のある子どもたちのサポートや自立に向けての支援を行う役割を担います。
障害のある子どもたちは放課後等デイサービスなどの児童福祉施設に通い、児童指導員の支援のもと施設での時間を過ごします。
児童指導員は施設に通う子どもたちの先生・親代わりとして、子どもたちをさまざまな面からサポートするのです。
近年では児童福祉施設の増加から児童指導員のニーズも高くなっており、児童指導員として勤務できる任用資格を持つ人材が重宝されています。
児童指導員は任用資格であるのに対し、指導員には資格要件が特に決められていません。
つまり子どもたちのサポートをする人のなかで、任用資格のある場合は児童指導員、ない場合は指導員と呼称が分けられます。
また児童指導員と指導員では各施設での配置基準も異なり、勤務できる施設や従事できる業務にも差異が発生します。(児童指導員のほうがより業務の幅が広い)
児童指導員の具体的な仕事内容は施設によって多少異なりますが、主な業務としては以下のようなものが挙げられます。
●支援計画や指導案の立案
●日々の養育プログラムの実施
●子どもたちの生活指導
●子どもたちの学習指導(就学中の場合)
●子どもたちのメンタルケア
●保護者対応(面談なども)
●記録資料の作成
●送迎業務
基本的には日中の支援業務がメインとなり、支援内容は施設によって異なります。
そのほかに各書類作成といった事務作業から、保護者とのコミュニケーション、子どもたちを自宅まで送り届ける送迎業務を行うことも。
児童指導員には確立した資格はなく、「任用資格」という形で、以下の要件を満たしていれば児童指導員を名乗ることができます。
また施設で児童指導員として勤務する場合は、上記の要件を満たしていることを証明する証明書が必要となります。
以下では、児童指導員として勤務できる施設の例についてまとめました。
障害を持つ子どもたちが養育のために通う施設。
子どもたちの年齢が未就学児の場合児童発達支援、就学児~高校生相当年齢の場合は放課後等デイサービスと名称が変わります。
障害を持つ未就学児の子どもたちが、生活習慣や生活において必要な動作を訓練するための施設です。
保育園のような役割も同時に担い、子どもたちが楽しく過ごしながら集団生活や小学校生活に順応できるようサポートします。
親子で通う施設や子どものみで通う施設など、形態はさまざまです。
障害のある小学生~高校生相当年齢の子どもたちが、放課後や学校の長期休暇のときに通所する施設です。
学校での生活に順応できるよう社会的な活動支援や、創作活動、地域との交流などを行います。
学習塾のように学校での勉強の補助を行ったり、体操や音楽養育を行うなど、支援内容は施設によって大きく変わります。
>>あわせて読みたい「保育士も活躍できる!放課後等デイサービスで働く魅力とは」
通所するタイプとは異なり、障害のある子どもたちが入所し保護・生活支援を行う施設です。
入浴・食事・排泄といった支援から、子どもたちが日常生活で自立できるように訓練を実施するなど、幅広い支援を行います。
福祉サービスを主に行う「福祉型」と、医療的支援も同時に行う「医療型」の2種類に区分されます。
虐待や両親の死別などを理由に、両親と共に暮らすことができない子どもたちを受け入れ、保護・養育を行う施設です。
障害のある子どもたちのみを対象としているわけではなく、対象となる全ての子どもたちを受け入れています。
日常生活の指導を親の代わりとなって行いながら、社会・家庭への復帰や退所後の自立を目的とした支援を行います。
児童指導員は、障害を抱える子どもたちや何らかの事情で施設に通う子どもたちのサポートを行うことが仕事。
ときには子どもたちの気持ちや考えていることに耳を傾け、これからの人生を明るく楽しいものにしていくための働きかけが必要になります。
そんな子どもたちにできることが増えたり、楽しそうにしていたり、笑顔が増えた瞬間を見れたときが、何よりもやりがいを感じる瞬間でしょう。
それにより保護者の方や子どもたちから感謝の言葉を聞けたときも、児童指導員としてのやりがいを感じるという声も多数。
また退所し飛びたった子どもたちが毎日元気に過ごしている姿を見れたときにも、児童指導員として支援を行い続けたやりがいを感じるでしょう。
社会貢献性の高い児童指導員の仕事。
特別な資格はなく、任用資格を保有しているだけで児童指導員として勤務することができます。
支援を必要とする子どもたちに手を差し伸べ、子どもたちの今とこれからを素敵なものにするお仕事に従事してみませんか?
【保育求人ラボ】は専門のアドバイザーがあなたに合った保育園・幼稚園の求人をご提案させていただきます。もちろん、児童指導員さんが長く安定して働ける職場探しのサポートも行っています。まずはお気軽にお問い合せください。
Instagramにてお役立ち情報更新中!
フォロー・いいね・コメントよろしくお願いします♪