【保育士必見】持っておかなきゃ損!役立つ便利な文房具まとめ

更新日:

保育士の仕事は、保育業務のほか事務作業や装飾・制作準備など多岐に渡ります。保育士の仕事に文房具は必要不可欠です。そこで、少しでも業務を効率的に進める便利な文房具を使ってみるのはいかがでしょうか?今回は、保育士のお仕事に役立つ便利な文房具について解説します。自分に合った文房具を見つけてみましょう。

便利な文房具が役立つ場面はいつ?

 

事務作業

おたよりや連絡帳、保育日誌など事務作業が多い保育士の仕事。

ときには、地域の小学校や役所へ提出するための書類作成、会議資料の準備をしたりすることも。

保育業務と並行して行う事務作業を効率的に進める便利な文房具があれば、業務もはかどるのではないでしょうか。

装飾や制作準備

事務作業や保育作業と同じくらい業務量が多い、装飾や制作準備の業務。

月ごと、行事ごとに教室や壁面の装飾・展示品の制作を行うことはもちろん、子ども達との遊びのためにお手本を作ることもあります。

細かい作業が多い装飾や制作準備の業務では、時間をかけず簡単に凝ったデザインができる文房具を使うことで、制作物の幅も広がるでしょう。

保育士に便利なおすすめ文房具

仕事量が多い保育士の仕事。

少しでも業務を円滑に進めるため、便利な文房具を活用してみるのはいかがでしょうか。

保育士の仕事に役立つおすすめの文房具をご紹介します。

紙めくりクリーム

特に事務作業で多くの書類を扱う際、指先が乾燥してしまい紙をめくりにくくなってしまうことがあります。

そんなときに重宝するのが、紙めくりクリームです。

指先になじませておくことで、乾燥することなく紙がめくれるため、仕事の効率にもつながります。

 

可愛いシールやスタンプ

可愛いシール・天気などの絵柄のスタンプを持っておくと、連絡帳や子どもとのコミュニケーションに役立ちます。

また、なにかのご褒美としてスタンプを押してあげたり、シールをあげると、子どもは喜んでくれるでしょう。

 

年間行事を記した手帳

1年を通してさまざまな行事や、毎日の業務を並行して行うためには、しっかりとスケジュール管理をすることが重要です。

そこでおすすめなのが、「保育士に特化した手帳」。

カレンダーに加えて保育士の仕事に役立つ、言わば「保育士の教科書」がセットになったものです。

まだ業務に慣れていない新人保育士の方にぜひおすすめのアイテムです。

 

コンパスカッター

はさみやカッターでは、きれいに切ることが難しい「円」を切り抜くことに特化したコンパスカッター。

使い方はコンパスと同様、針をさして丸く回せばきれいな円を切ることができます。

ただ、真ん中に穴が開いてしまうため、穴があっても問題ない場面で使うことをおすすめします。

 

ぎざぎざハサミ、なみなみハサミ

装飾や制作準備で必須となるハサミ。

刃がぎざぎざしたハサミや、なみなみしたハサミを使えば簡単に凝ったデザインのように切ることができます。

大きいぎざぎざや、細かいなみなみなど、種類も豊富なため、持っておくと使い分けができて便利です。

 

針無しホッチキス

保育園の中には、針を使用するホッチキスは使用しない園もあるほど、ホッチキスの針は小さい子どもにとっては危険なものです。

しかし、事務作業で資料や配布物を綴じるなど、意外とホッチキスを使う場面はあるのではないでしょうか。

そんなときに使えるのが、針無しのホッチキス。

針を使わずに綴じることができるため、安心して使うことができます。

 

クラフトパンチ

お花や動物、ハートなどの複雑な型を簡単にくり抜くことができる文房具です。

装飾や制作準備で重宝するでしょう。

種類も多く、細かいデザインで綺麗に仕上がるため、思わず集めたくなってしまいます。

子ども達の制作の飾りつけに使えば、喜んでもらえるでしょう。

 

割りピン

工作や書類、飾りなどに役立てることができる割りピン。

動物の形やカラフルなものなど、種類が豊富です。

ピンには2本の脚がついており、穴にピンを通した後、脚を両側に開いて装飾や紙同士を固定します。

ただし、割りピンは金具でできているため、工作で使用する際は、子どもの誤飲に注意しましょう。

 

ペーパーカッター

100円ショップでも手に入れることができます。

ハサミやカッターでは、紙をまっすぐに切ることは意外と難しく時間がかかってしまいます。

しかし、この文房具であれば、簡単に綺麗にまっすぐ紙を切ることができるため、効率的に紙を切りたいときにおすすめです。

5枚以上の紙でも切ることができるため、大きい紙を小さく切って子ども達に配る際の時短にもつながります。

 

マグネットシール

100円ショップでも手に入れることができます。

裏地がテープ仕様のマグネットで、好きな長さにカットして使うことができます。

例えば、ホワイトボードを使った劇(マグネットシアター)を作る際、紙で作った人形の後ろにマグネットシールを貼ると、ホワイトボードにくっつけることができるためおすすめです。

他にも、手作りのおもちゃを作る際にも役立つため、持っておくと便利です。

>>>あわせて読みたい「保育士が簡単に作れるマグネットシアターって?ねらいやアイデア」

 

便利な文房具チェックリスト

以下に、保育士に便利なおすすめ文房具をリストにまとめました。

文房具を使って効率的に業務を進めたい方は、ぜひ自分に合った文房具を揃えてみてください。

紙めくりクリーム

可愛いシールやスタンプ

年間行事を記した手帳

コンパスカッター

ぎざぎざハサミ、なみなみハサミ

針無しホッチキス

クラフトパンチ

割りピン

ペーパーカッター

マグネットシール

まとめ

保育士の仕事は、保育業務や事務作業、装飾・制作準備と多岐に渡ります。

これらの業務を円滑にするために、少しでも効率的に進める便利な文房具を取り入れてみるのはいかがでしょうか。

自分に合った文房具を見つけて、場面や用途ごとに使い分けてみましょう。

 

保育士さんの転職サポートは【保育求人ラボ】


【保育求人ラボ】は専門のアドバイザーがあなたに合った保育園・幼稚園の求人をご提案させていただきます。ご不安な点やご希望などしっかりとヒアリングさせていただき、サポートさせていただきます。まずはお気軽にお問い合せください。

お電話で無料お問い合わせ 簡単!Webで無料お問い合せ

Instagramにてお役立ち情報更新中!
フォロー・いいね・コメントよろしくお願いします♪