【お盆の絵本】年齢別!読み聞かせにおすすめの絵本8選

更新日:

子どもの中には「お盆ってなに?」「お盆はなにをするの?」と疑問に思う子もいることでしょう。「亡くなった方を想う」という考えは子ども達に説明するには少し難しいですよね。絵本では、お盆について分かりやすく教えてくれるものが多くあります。今回は、読み聞かせにおすすめのお盆にまつわる絵本を紹介します。

お盆ってなに?

お盆とは亡くなったご先祖様の御霊をお迎えし、供養する行事のこと。

一般的には8月13日〜16日に行われますが、東京などの都市部では7月13日〜16日に行うなど地域によって異なります。

お盆の正式名称は「盂蘭盆会(うらぼんえ)」と言い、元々は中国発祥で、日本へは7世紀頃に伝わったとされています。

一般的なお盆の過ごし方は、きゅうりやなすのお供え物をしたり、親戚一同でお墓参りをしたり、盆踊りに参加したり…とさまざまです。

子どもにお盆を説明するとき「御霊」や「盂蘭盆会」といった聴き慣れない言葉が出てくるため、子ども達は少々難しいと感じてしまうかもしれません。

絵本を通して、楽しく分かりやすく、お盆の由来や歴史について学んでみましょう。
>>>あわせて読みたい「【お盆とは?】意味や由来を子どもに分かりやすく説明しよう」

0~1歳児におすすめのお盆の絵本

夏を知ろう!『なつといえば…』

出典:amazon.co.jp

夏といえば?「海」、海といえば?「白い波」、白い波といえば?「おばけ」…と夏にちなんだものが連想で続々と登場する楽しい絵本。
まだお盆を理解することが難しい0〜1歳児には、まずは夏について知ってもらうのがおすすめです。
可愛らしいイラストとリズミカルな言葉に子ども達も引き込まれることでしょう。
「夏といえば何かな?」「次は何が出てくるかな?」と子どもと一緒に想像しながら楽しめる一冊です。

Amazonでチェック

  • 著者:新井 洋行
  • 出版社:アルファポリス
  • 発売日:2020/2/17

ドキドキがいっぱい!『おまつりおばけ』

出典:amazon.co.jp

お祭りに行こうと準備をしている「おばけ一家」。
ところが窓辺に怪しい人影があり…。
5人の子どもおばけは、人間の泥棒に捕まってしまいました。
子どもおばけ達はペンキで色々な色に塗られてしまい…?

「どうなるの?」とドキドキしながら、思わず続きが気になってしまう絵本です。
楽しい顔や泣いている顔、喜んでいる顔など小さい子どもおばけ達の豊かな表情は、子ども達にも気持ちが伝わることでしょう。
お盆とは直接関係はないですが、お盆の時期に読んでもらいたい夏ならではのおすすめの一冊です。

Amazonでチェック

  • 著者:くろだかおる/せな けいこ
  • 出版社:フレーベル館
  • 発売日:2021/6/8

2~3歳児におすすめのお盆の絵本

お盆について学べる『うれしいぼんおどり』

出典:amazon.co.jp

お空の上にいる、ゆいちゃんのおばあちゃん。
お花を飾ったり、お団子を作ったりして、ゆいちゃんはお空から帰ってくるおばあちゃんをお迎えする準備をします。

巻末にはミニ解説がついているため、小さい子どもでも分かりやすくお盆について学ぶことができる絵本です。
きゅうりやなすのお供え物や盆踊りの由来や意味についても、ゆいちゃんと一緒に知ることができるでしょう。
子ども達も実際にお盆のお迎えをしたくなるような一冊です。

Amazonでチェック

  • 著者:すとう あさえ/種村 有希子
  • 出版社:ほるぷ出版
  • 発売日:2020/6/10

命のつながりを知ろう!『いのちのまつり つながってる!』

出典:amazon.co.jp

全速力でミズちゃんが家に帰ると、犬のパールが7匹の可愛い子犬を産んだところでした。
子犬たちのお腹についたひものようなものが「へその緒」だということをお母さんから教えてもらったミズちゃん。
「人はみんな、生まれてくるまでお母さんとへその緒でつながっているのよ」というお母さんの言葉に、ミズちゃんは不思議な夢を見て…?

最後には子どものみならず大人も「わっ!」と驚くような感動の仕掛けが隠されています。
ご先祖様から受け継がれてきた命が今の私達につながっている、という命のつながりを実感できるような絵本です。

Amazonでチェック

  • 著者:草場 一壽/平安座 資尚
  • 出版社:サンマーク出版
  • 発売日:2007/3/20

お盆の過ごし方が分かる『ぼんちゃんのぼんやすみ』

出典:amazon.co.jp

ご先祖様の霊が帰ってくるといわれているお盆。
なすやきゅうりのお供え物を作ったり、迎え火・送り火をたいたり、お供え物を海に流したり…ぼんちゃんはお盆についておばあちゃんから教えてもらいます。
ぼんちゃんが田舎で過ごすお盆とは…?

日本の伝統的なお盆の様子を描いた絵本です。
お盆の迎え方について、おばあちゃんが丁寧に分かりやすく教えてくれています。
子どもはもちろん、大人も一緒にお盆の過ごし方が学べる一冊です。

Amazonでチェック

  • 著者:あおき ひろえ
  • 出版社:講談社
  • 発売日:2010/7/6

4~5歳児におすすめのお盆の絵本

全部「ひい」を言えるかな?『おじいちゃんのおじいちゃんのおじいちゃんのおじいちゃん』

出典:amazon.co.jp

「おじいちゃんのお父さんはどんな人?」5歳の男の子のふとした疑問が果てしなく続き、たどり着いたところはなんと原始時代。
そして男の子がついに出会った最古のおじいちゃんとは…?

誰もが子どもの頃、抱いたであろう素朴な疑問を描いた絵本です。
ページをめくるごとに出てくる面白おかしいおじいちゃん達に、子ども達も思わず笑ってしまうことでしょう。
読み終わったころには、きっと絵本の男の子と同じように自分のご先祖様を辿りたくなるような一冊です。

Amazonでチェック

  • 著者:長谷川 義史
  • 出版社:BL出版
  • 発売日:2000/7/1

思わずほろりとする『おぼん ぼんぼん ぼんおどりの日!』

出典:amazon.co.jp

こなつの大好きなおばあちゃんが亡くなって初めて迎えるお盆の時期。
寂しくてたまらないこなつにお母さんは、お盆だからおばあちゃんはきっと帰ってきてくれると伝えます。
うとうとしているこなつの前になんときゅうりに乗ったおばあちゃんが現れて…?

こなつとおばあちゃんが踊る盆踊りのページでは、子ども達も思わず一緒に手を動かしてしまいたくなることでしょう。
最後のこなつとおばあちゃんのお別れの場面では、改めておばあちゃんを思うこなつの気持ちに胸がいっぱいになります。
「大切な人を想う」というお盆本来の心を持たせてくれる素敵な一冊です。

Amazonでチェック

  • 著者:ますだ ゆうこ/たちもと みちこ
  • 出版社:文溪堂
  • 発売日:2015/7/31

家族の大切さを実感する『ぼくのしんせき』

出典:amazon.co.jp

こうすけはある日、缶の中に入った、知らない人たちが写っているたくさんの写真を見つけます。
そこでお母さんから、写真の人達とその関係性を教えてもらうことに。
また幼かったこうすけが覚えていない親戚の人達との交流があったことを、こうすけは初めて知りました。
そして今年のお盆は、3年ぶりに親戚みんなで集まることになり…?

この絵本の特徴ともいえるのは、なんといってもユニークな表紙や味のあるタッチで描かれた人物のイラストではないでしょうか。
親戚一同が集まるシーンでは、美味しそうなごちそうや飲み物が細かく描かれ、楽しそうな雰囲気が伝わってきます。
家族や親戚の存在のありがたさや温かさを感じられる一冊です。

Amazonでチェック

  • 著者:青山 友美
  • 出版社:岩崎書店
  • 発売日:2010/7/31

 

保育士さんの転職サポートは【保育求人ラボ】


【保育求人ラボ】は専門のアドバイザーがあなたに合った保育園・幼稚園の求人をご提案させていただきます。ご不安な点やご希望などしっかりとヒアリングさせていただき、サポートさせていただきます。まずはお気軽にお問い合せください。

お電話で無料お問い合わせ 簡単!Webで無料お問い合せ

 

InstagramTikTokYouTubeにてお役立ち情報更新中!
フォロー・いいね・コメントよろしくお願いします♪