【お芋ほりの絵本】年齢別!読み聞かせにおすすめ絵本9選

更新日:

もうすぐお芋ほりの季節ですね。園でもお芋ほりに備えて、さまざまな取り組みを行っていることでしょう。せっかくであれば、毎日の読み聞かせもお芋ほりにちなんだ絵本をピックアップしてみませんか?年齢別に、お芋ほりの読み聞かせにおすすめの絵本をまとめてみました。

0~1歳児におすすめのお芋ほり絵本

おいもさんがおいもほり!?『おいもさんがね‥』


出典:amazon.co.jp

土の中で目を覚ましたおいもさんたち。
よいしょよいしょと何をはじめたかと思えば、なんと自分で自分のツルを引っ張って「いもほり」をはじめます。
まだまだ土の中に眠っているおいもさんを起こすために、おいもさんたちによるいもほり大会がスタートです。

身近な食べ物をテーマとした「おいしいともだち」シリーズの第7弾。
よいしょよいしょと引っ張り、ごろごろと転がる擬音の楽しさに、子どもたちも笑顔になります。

Amazonでチェック

  • 著者:とよた かずひこ
  • 出版社:童心社
  • 発売日:2012/6/1

思いやりの気持ちを育む『おいもをどうぞ!』


出典:amazon.co.jp

くまさんの畑で、たくさんのおいもが取れました。
でもくまさんは「ひとりで食べてはもったいない」と考えます。
くまさんからおいもをもらった動物たちはまた違う動物に、次へ次へとお隣さんにおいもが渡っていきます。
いつしか町中のお家から、おいものおいしそうな匂いがしてくるのでした。

思いやりの気持ちを描いた心温まる物語。
うれしいことはみんなで分け合おうねという、思いやりの気持ちが育まれます。

Amazonでチェック

  • 著者:柴野 民三
  • 出版社:ひかりのくに
  • 発売日:2005/9/1

 

2~3歳児におすすめのお芋ほり絵本

おいもの暮らしもラクではない『さつまのおいも』


出典:amazon.co.jp

おいもたちは土の中でどんな暮らしをしているのでしょうか。
ご飯も食べるし、歯磨きもするし、お風呂にも入る。
しかも、トレーニングまで。
なんでトレーニングするかというと、来る日に子どもたちとある勝負をするため…?

おいもたちの土の中での暮らしを描いた絵本です。
お芋ほりの様子を「子どもたちとの綱引き」に例えた描写に、ついついお芋ほりが楽しみになってしまいます。

Amazonでチェック

  • 著者:中川 ひろたか
  • 出版社:童心社
  • 発売日:1995/6/20

みんなで一緒によいしょよいしょ『いもほりよいしょ!』


出典:amazon.co.jp

動物たちが、みんなで力を合わせておいもほりをしています。
よいしょよいしょ、一生懸命に引っ張る動物たちを見て、他の動物たちも手伝います。
みんなでほったおいもは、みんなで一緒にいただきます!

おいもほりの様子を仕掛けを交えながら描いた絵本。
動物たちが手伝いにくるシーンで、「みんなも手伝って!」と声をかけると盛り上がりそうですね。

Amazonでチェック

  • 著者:きむら ゆういち
  • 出版社:教育画劇
  • 発売日:1997/10/1

おいもを食べると当然出るのは…『やきいもするぞ』


出典:amazon.co.jp

たくさんの落ち葉を使って、動物たちが焼き芋を焼いています。
お腹いっぱいおいもを食べるとはじまったのは、なんと「おなら大会」。
動物たちはいろんな音のおならで大盛り上がりです。

斬新な観点からおいもほりを描いた絵本。
おなら大会の部分では、子どもたちも大笑い間違いなしです。

Amazonでチェック

  • 著者:おくはら ゆめ
  • 出版社:ゴブリン書房
  • 発売日:2011/10/3

 

4~5歳児におすすめのお芋ほり絵本

やさしいモリくんの大冒険『モリくんのおいもカー』


出典:amazon.co.jp

こうもりのモリくんは、さつまいもを削って「おいもカー」を作りました。
さっそく自慢の「おいもカー」に乗ってドライブをしていると、お腹を空かせて元気のない動物たちが。
やさしいモリくんは、おいもカーを削って食べさせてあげます。
するとおいもカーにはだんだん穴が空いてしまい…?

困っているお友だちをほっておけないやさしいモリくんの姿に、子どもたちもほっこり。
絵のタッチもかわいらしく、何故かおいもカーが美味しそうに見えてきます。

Amazonでチェック

  • 著者:かんべ あやこ
  • 出版社:くもん出版
  • 発売日:2010/8/1

長いツルをたどるとそこは…?『いもほりやま』


出典:amazon.co.jp

おにいちゃんとおいもほりに出かけたたけしくんは、1本の長い長いツルを見つけます。
ツルをたどってみると、山をのぼり川をわたり、そして深い穴の中まで続いていました。
穴の中から伸びているツルを引っ張ってみると、どこからか「だれだはなをくすぐるのは!」という声がして…?

まさかのオチに、子どもたちも大笑い。
ほのぼのとした絵のタッチがかわいらしい、人気の絵本です。

Amazonでチェック

  • 著者:山岡みね
  • 出版社:岩崎書店
  • 発売日:2009/10/19

おいもの成長が写真で分かる『おいもができた』


出典:amazon.co.jp

農家の方を取材し、苗の植え付けからつるが伸びる様子、土の中でさつまいもが成長し収穫するまでの様子までを写真で紹介した絵本です。
イラストではなく写真で紹介されているため、リアリティ満載。
成長過程のさつまいもなど、普段見ることのできない貴重なシーンも見ることができます。

おいもほりの前に読むと土の中で成長したおいもを掘るのが楽しみになり、おいもほりの後に読むとどうして土の中からおいもが出てきたのかという理解が深まりますね。

Amazonでチェック

  • 著者:馬場隆 (監修), 榎本功ほか (写真)
  • 出版社:ひさかたチャイルド
  • 発売日:2014/9/16

絵本の上下で2つの物語が同時進行!『ねずみのえんそくもぐらのえんそく』


出典:amazon.co.jp

土の上では、ねずみ園のおともだちが遠足にお出かけ。
一方その土の下で、もぐら園のおともだちも遠足に出かけました。
2つの園が向かったのはおいもほり。 土の上と下で、ネズミ園ともぐら園が同じおいもを引っ張りあって…?

絵本の上下で2つのお話が同時進行で進んでいきます。
土の上で起こったことに土の下はパニックになり、反対に土の下で起こったことで土の上が驚いたり… 遊び心満載の絵本です。

Amazonでチェック

  • 著者:藤本 四郎
  • 出版社:ひさかたチャイルド
  • 発売日:2001/8/1


>>>あわせて読みたい「保育士が知っておきたいお芋ほりのねらい!持ち物と服装まで」

 

保育士さんの転職サポートは【保育求人ラボ】


【保育求人ラボ】は専門のアドバイザーがあなたに合った保育園・幼稚園の求人をご提案させていただきます。ご不安な点やご希望などしっかりとヒアリングさせていただき、サポートさせていただきます。まずはお気軽にお問い合せください。

お電話で無料お問い合わせ 簡単!LINEで無料お問い合せ

Instagramにてお役立ち情報更新中!
フォロー・いいね・コメントよろしくお願いします♪