異業種から保育士に転職!志望動機や自己PRの例文を紹介

更新日:

異業種から保育士に転職する場合、「志望動機が上手くまとまらない」「異業種なのに自己PRできるの?」と悩む方も多いでしょう。異業種で働いた経験があるからこそ、保育の現場で活躍できる場面もたくさんあります。そこで今回は、異業種から保育士に転職する際の志望動機や自己PRの例文を解説します。

異業種から保育士に転職した事例3つ

異業種から保育士に転職することは可能です。

実際、保育現場では、異業種から保育士に転職した方もたくさん働いています。

それでは、どのような業種から転職するケースが多いのでしょうか?

今回は、代表的な3つの業種をピックアップしてみました。

接客業

異業種から保育士へ転職した方の中で、前職が接客業だった方は案外多いものです。

接客業と言えば、販売スタッフや、宿泊施設・レジャースポットなどの受付、飲食店のホールなどが代表的な例として挙げられます。

基本的にはお客様に対して、サービスを提供するための橋渡し役となる仕事です。

接客業では、子連れのお客様と関わることもありますし、場合によっては子どもとも密に関わるケースもあります。

子どもとの関わりの中で、保育士になりたいと志す方も少なくありません。

製造業

製造業は、部品の組み立てや塗装、加工など、会社によって仕事内容が異なります。

基本的に手先の作業や機械と対峙することが多く、あまり人と関わりません。

そのため、人との温かな関わりを求めて、転職を決意する方も多いようです。

手先の器用さは、保育現場において大きな強みになります。

面接の際は、製造業で培った手先の器用さをアピールしましょう。

事務職

事務職では、見積書や請求書、契約書等の作成・チェック、備品の発注、来客対応など、さまざまな業務をこなします。

デスクワークが多く、決まった相手としか接しない閉鎖的な空間であるため、日中に子どもと一緒に遊んで過ごせる保育士に憧れる方も多いようです。

事務職は基本的なビジネススキルはもちろん、何事にも臨機応変に対応する力が身に付くため、保育現場でも十分にスキルを活かせます。

 

異業種から保育士に転職する際の志望動機!例文3つ

異業種から保育士に転職する際は、面接や履歴書で志望動機を伝えなければなりません。

志望動機では、異業種の経験を経て保育士を志した理由や、「なぜ保育士を選んだのか」という点を盛り込むことが必要です。

それでは、異業種から保育士に転職する場合の志望動機の例文を3つチェックしていきましょう。

昔から保育士の仕事に憧れていた

保育の仕事に携わったことがない場合は、保育士という仕事への憧れを伝えるのがおすすめです。

【例文】
私の小さい頃の夢は、保育士でした。
学生時代は職場体験やボランティアとして近所の保育園へ訪問した経験があります。
年齢を重ねていくにつれ、接客業にも興味を持ったので、前職の会社に入社しましたが、やはり昔の夢を諦めきれず、転職を決意しました。

過去に保育園での職場体験やボランティア、アルバイトなどの経験があれば、志望動機の中に盛り込みましょう。

また、「保育士の夢を諦めきれなかった」という内容を含めると、熱意が伝わりやすくなります。

子育て経験を通じて保育に興味を持った

子育て経験をきっかけに、保育関係の仕事へ興味を持ったという方も少なくありません。

志望動機では、子育ての中でなぜ保育士を目指すようになったのか、という部分を明確に提示しましょう。

【例文】
私には子どもが1人います。
初めての子育てだったので、始めは分からないことばかりでした。
そのとき、子どもが通う保育園の先生に励まされたことをよく覚えています。
「私も、誰かを支えられるような保育士になりたい」と思うようになり、志望いたしました。

子どもが通う保育園の先生との具体的なエピソードがあれば、それも伝えましょう。

また、「子育ての中で自分自身がどのように成長したのか」「保育士になったらどのような支援をしていきたいのか」この部分を伝えると、やる気や誠実さがアピールできます。

仕事で子どもと関わる中で保育士を目指すようになった

仕事で子どもと関わる機会がある場合は、仕事で出会った子どもとの具体的なエピソードを盛り込みましょう。

【例文】
前職は商業施設で働いていました。
子どもたちの楽しそうな表情にいつも励まされていました。
迷子の案内をした際に、迷子の子どもの保護者が来るまで、その子と遊ぶ時間があったのですが、そのときの子どもの表情や、最後に言ってくれた「ありがとう」の言葉は今でも鮮明に覚えています。
その出来事をきっかけに、保育の仕事に興味を抱くようになり、保育士を志すようになりました。

これまで関わってきた子どもの表情や言葉など、覚えていることがあれば、忘れずに志望動機に盛り込みましょう。

その出来事を通して、自分が思ったことや「どんな保育士になりたいのか」という部分を添えるのもおすすめです。

異業種から保育士に転職する際の自己PR!例文3つ

「異業種だから保育に活かせるスキルがない…」と思っている方もいますが、異業種で培ったスキルは十分保育現場でも活かせます。

以下では、異業種から保育士に転職する際の自己PRの例文から、どのようなスキルをアピールすればいいのかをまとめてみました。

接客スキルをアピール

接客業で培った接客スキルやコミュニケーション能力は、保育の現場でも十分役立ちます。

【例文】
化粧品販売のスタッフとして働いておりました。
お客様一人ひとりとじっくり向き合う力や、相手が言いたいことを汲み取る力などを磨いてきました。
このスキルを子どもや保護者との関わりの中で活かしたいと思います。

保育士の仕事は、子どもや保護者など毎日多くの人と関わるため、接客で人との話し方や対応方法を経験していることは大きなアピール材料です。

これまでの仕事で、どのような接客をしてきたのか、子どもや保護者とどのように関わりたいのかを明確に提示することで、採用側があなたの現場での活躍を想像しやすくなります。

手先の器用さをアピール

製造業やものづくりに関する仕事をしていたのなら、手先の器用さをアピールしてみましょう。

【例文】
製造業では小さな部品を組み立てる作業をしていました。
昔から折り紙やプラモデルなど、手先を使った作業が得意です。
保育園に就職した暁には、子どもたちにものづくりの楽しさを伝えたいと思っております。

会社や学校で表彰されたことがある場合や、ものづくりに関する趣味を数年以上継続している場合は、その点もしっかりと伝えましょう。

ポートフォリオがある場合は、事前に許可を経てから、面接にて提示するのもおすすめです。

マルチタスクスキルや判断力をアピール

前職で培ったマルチタスクスキルや判断力をアピールするのも一つの方法です。

【例文】
前職はメディア関係の仕事をしていました。
複数のことを同時並行で行い、締め切りに合わせて優先順位を決めて仕事に取りかかっておりました。
このスキルを保育の現場でも活かせたらと思っております。

保育士には「一つのことを同時並行で行う」「先のことを見越して計画を立てる」「何を優先すべきかとっさに判断する」という力が必要です。

マルチタスクスキルや判断力による成功体験や、「どんなシーンで活かせるのか」という点をアピールすると、より好印象です。

 

異業種でも保育士に転職できる!どんどん自分をアピールしよう

保育経験がなくても、保育士を目指すことは可能です。

異業種で得た経験やスキルを、志望動機や自己PRでしっかりと伝えることで、あなたの魅力が採用者側にも伝わりやすくなります。

「保育経験がないからアピールできない」「このスキルは保育に関係ないから」と諦めるのではなく、保育の仕事内容にも活かせるスキルを見つけて、そして保育士になりたいという熱意をアピールしましょう。

 

保育士さんの転職サポートは【保育求人ラボ】


【保育求人ラボ】は専門のアドバイザーがあなたに合った保育園・幼稚園の求人をご提案させていただきます。ご不安な点やご希望などしっかりとヒアリングさせていただき、サポートさせていただきます。まずはお気軽にお問い合せください。

お電話で無料お問い合わせ 簡単!Webで無料お問い合せ

 

InstagramTikTokYouTubeにてお役立ち情報更新中!
フォロー・いいね・コメントよろしくお願いします♪