【保育士の名札】レベル別!手作りで名札を作るレシピを公開

更新日:

保育士の普段の業務や、保育学生の保育実習で必要になる名札。名札に規定がある場合もありますが、自由に製作できる場合は自分だけのかわいい名札を作りたいものです。今回は、レベル別に保育士の名札の作り方をまとめました。

【初級】アイロンで簡単!フェルトを貼って作る名札

用意するもの

・好きな形に切った型紙
・アイロン接着フェルト
・チャコペン
・裁ちばさみ
・アイロン接着ゼッケン用布
・アイロン

手順

型紙をアイロン接着フェルトに置き、チャコペンでなぞり、裁ちばさみで切る

切り取ったパーツを組み合わせてレイアウトを確認する

ゼッケン用布に名前を書く

フェルトとゼッケン用布をアイロンで貼り付ける

ポイント

アイロンやアイロン接着フェルトがない場合は、手芸用ボンドを使用しでもOK。



【初級】折り紙一枚で作るチューリップの名札

用意するもの

・好きな色の折り紙
・名前を書くペン

手順



ポイント

フェルトや手芸用品をすぐに準備できない!という場合におすすめな、折り紙名札。

簡単な反面で、紙で作ることから強度があまりないため、あくまで一時的な名札として活用するのが良いでしょう。

【中級】手作り感が可愛い!手縫いで作る名札

用意するもの

・好きな形に切った型紙
・フェルトや布
・裁縫道具(針や糸など)
・チャコペン
・裁ちばさみ

手順

型紙をフェルトや布に置き、チャコペンでなぞり、裁ちばさみで切る

切り取ったパーツを組み合わせてレイアウトを確認し、まち針で留める

パーツを縫い合わせていく。縫い方はなみ縫いでOK

文字は布に直接書いたり、文字パーツを貼り付ける

ポイント

「なみ縫い」は、裁縫の基本であり一番簡単な縫い方。

よりかわいく手作り感を出したい場合は、「ブランケットステッチ」がおすすめです。

>>>ブランケットステッチとは?

【中級】市販の名札をデコレーションして作る名札

用意するもの

・市販の名札やネームホルダーなど
・手芸用ボンド(グルーガンでも可)
・デコレーション材料

手順

どのようなデザインにするかある程度のデザインを決める

デザインに沿ってデコレーションを施す

ポイント

デコレーションはリボンやレース、シール、マスキングテープなどがおすすめ。

ストーンや金具など、子どもがぶつかって怪我をする可能性のあるデコレーションは避けましょう。

グルーガンは直接触れるとやけどする恐れがあるため、注意しましょう。

【上級】まるでぬいぐるみ!綿を使った立体名札

用意するもの

・好きな形に切った型紙
・フェルトや布
・綿
・裁縫道具(針や糸など)
・チャコペン
・裁ちばさみ

手順

型紙をフェルトや布に置き、チャコペンでなぞり、裁ちばさみで切る。綿を入れることを考慮し、型紙を少し大きめに作るか、切るときにひとまわり大きめに切る

土台となる一番大きなパーツに綿を入れる前に、表面に付けるパーツを縫いつける

土台となるパーツ2つ(裏と表)を重ね合わせ、中に綿を入れて縫い合わせる

文字は布に直接書いたり、文字パーツを貼り付ける

ポイント

綿を入れて立体的に作ることで、ぬいぐるみのようなかわいさのある名札が完成します。

綿を入れるパーツは土台となるパーツだけでなく、例えば動物のほっぺやしっぽなど、工夫してみてもいいでしょう。

【上級】華やかさNo.1!リボンで作るロゼットの名札

用意するもの

・リボン2種類(25mm幅)
・両面テープ
・くるみボタンキット(38mm)
・くるみボタンにあてる布
・ボンド
・コサージュピン
・ピンの土台になるフェルト

手順



ポイント

リボンは25mm程度の幅があれば折りやすいためおすすめ。

ボンドが乾くまでは洗濯ばさみやクリップなどで固定しておきましょう。

くるみボタンの中心にペンで名前を書いて完成です。



保育士さんの転職サポートは【保育求人ラボ】


【保育求人ラボ】は専門のアドバイザーがあなたに合った保育園・幼稚園の求人をご提案させていただきます。ご不安な点やご希望などしっかりとヒアリングさせていただき、サポートさせていただきます。まずはお気軽にお問い合せください。

お電話で無料お問い合わせ 簡単!LINEで無料お問い合せ

Instagramにてお役立ち情報更新中!
フォロー・いいね・コメントよろしくお願いします♪