お役立ち情報
お役立ち情報
インターネットの普及により、採用面接に「WEB面接」を取り入れる企業も増えています。コロナ禍でWEB面接はさらに増加傾向にあるといわれており、保育士の採用面接でもWEB面接を取り入れている保育園もあります。ここでは、保育士がWEB面接を受ける際の準備から当日の流れ、注意事項について解説します。
WEB面接とはインターネットの「ビデオ通話」を使用して面接を行うことです。
「オンライン面接」とも呼ばれています。
もともとは、面接のために企業に訪問できない遠方の人のための手段だったとのこと。
ここ数年は新型コロナウイルスの影響を受け、多くの企業がWEB面接を積極的に導入しています。
WEB面接は、直接面接を受けに行く時間や労力を省くことができる新しい形の面接とも言えます。
では、従来の一般的な対面面接とWEB面接は何が違うのでしょうか?
採用面接を受ける上で大切な、
などは、WEB面接・対面面接ともに重要なポイントであることに変わりはありません。
一番の違いとしては、WEB面接は実際に相手が目の前にいないため、「直接的なコミュニケーションではない」こと。
対面面接と比べ、印象や雰囲気が伝わりにくいという点があります。
インターネット上で面接を行うため、音声などにタイムラグが生じることも。
慌てて早口とならないよう、いつもよりゆっくり・はっきり話し、豊かな表情を心がけるとよいでしょう。
「はい」と返事をするだけではなく、うなづく動作も入れるなど、視覚的に相手に伝わりやすくなるような配慮も大切です。
WEB面接を受けるためには、インターネット環境や端末の準備などが必要です。
具体的に準備しておくものを見てみましょう。
スマートフォンでもWEB面接可な場合もありますが、画面が不安定になるケースが多いようです。
やはりパソコンを使用したほうが、より落ち着いて面接を受けることができるでしょう。
中にはスマートフォンしか用意できない場合もあるでしょう。
スマートフォンを利用する際は、固定スタンドを利用して固定する、ボリュームやスピーカーの音声を大きくするなどの配慮が必要です。
スマートフォンの固定スタンドは、土台がしっかりしており、角度が調節できるアームスタンドがおすすめ。
またインターネット環境は、自宅のWi-Fiや有線LANケーブルを使うのが理想です。
フリーWi-Fiの場合、接続が不安定でうまく繋がらない場合があります。
最近のノートパソコンにはたいていカメラが付属していますが、デスクトップタイプなどカメラ機能がないパソコンもあります。
また、カメラはあるけれど画質が悪いといったケースも。
万が一に備え、外付けWEBカメラを購入しておくと心強いでしょう。
映りが暗くなってしまう場合は、手持ちのライトをパソコンの後ろに設置して光を当てるのもおすすめです。
パソコンやスマートフォンの位置は自分の正面より「斜め上」を意識するのがポイントです。
WEB面接では、映像や音声のタイムラグが生じやすいというデメリットもあります。
相手の声が遠くて聞きとりにくい、自分の声が相手に届いていないといったことになると、スムーズに面接が進みません。
WEB面接の際には、マイク付きイヤホンやヘッドホンを使用するとよいでしょう。
イヤホンを使用したほうが周囲の音を拾わないため、クリアに伝わります。
面接開始時に「イヤホンを使用してもよろしいでしょうか?」と一言添えると、丁寧な印象となるでしょう。
現在、オンライン通話ツールにはさまざまなものがあります。
●Google Hangouts Meet
●Skype
●Zoom
●FaceTime
●Teams
面接先の保育園がどのツールを使用するか事前にチェックし、自分でダウンロードしておく必要があります。
面接前に何度かアクセスし、スムーズに繋がるかどうか試しておきましょう。
ここでは面接当日に気をつけたい点についてお話しします。
WEB面接では、面接官が話した重要なことをすぐにメモできる紙とペンを準備し、そばに置いておきましょう。
パソコンでメモを取ろうとすると、タイピングの音やマウスのクリック音が入ってしまうことがあります。
また自分が面接で話したいこと、面接官に質問したいことなどを、事前にメモ用紙に整理して書いておき一緒に置いておくのもよいでしょう。
注意点としては、あれもこれもメモしようと必死になりすぎると下を向きがちになってしまうこと。
「重要」「覚えておきたい」という点を素早くメモし、すぐに目線を面接官に移せるようにしましょう。
WEB面接は一般的な対面面接と同じように、「面接用」の身だしなみに整えて受けるようにしましょう。
面接時の服装が特に指定されていない場合でも、スーツで面接を受けるのが無難です。
中には「スーツ以外の服装」と指定されている場合も。
その場合はカジュアルすぎる服装とならないよう、ブラウスを着用し清潔感のある服装を選ぶようにしましょう。
また上半身のみを整え、下はラフな服装にすると、ふとした動きで見えてしまうこともあります。
服装は上下ともにきちんと整えるようにしましょう。
服装だけでなく、髪型の印象も大切。
長い髪は後ろで束ねたり、長い前髪で表情が隠れないようヘアピンで留めることも大切です。
保育士として身だしなみが見られていることを意識しながら、当日の服装や髪型を整えておきましょう。
WEB面接開始の10分前までにはログインを済ませ、問題なくアプリが使えることを確認して待機しておきましょう。
アプリのログインがうまくいかず、面接時間に遅れてしまうと失礼にあたります。
「時間にルーズ」という印象を与えかねません。
スムーズに面接が開始できるよう、余裕を持って早めに待機しておくようにしましょう。
パソコンのカメラは画角が広いため、背景のものが写りやすいといわれています。
背景が雑然としていたり、壁に派手なポスターなど貼ってあるなどということのないようにしましょう。
「無地の壁」を背景にすることもおすすめです。
WEB面接の際は、画面ではなくカメラを見ながら話すようにしましょう。
つい画面を見たくなりますが、面接官に「視線が合わない」と思われる可能性があります。
カメラを設置する高さや角度、椅子の高さなども事前に調整しておくとよいでしょう。
WEB面接の場合、対面面接よりも大きな声でゆっくりめに話すことを意識しましょう。
オンラインの特性上、面接官に声が届きにくいこともあるためです。
聞き取りやすいはっきりとした声で、ハキハキ話すことを心がけるとよいでしょう。
WEB面接でも面接官はしっかり表情を見ています。
保育士らしく明るい笑顔で、かつ柔らかく誠実な印象を持ってもらえるかどうかは、重要なポイントとなってきます。
昨今、WEB面接をする保育園も増えてきています。
WEB面接の経験がない場合、準備や流れなどが分からず不安に感じる方もいるでしょう。
ポイントは「事前準備」です。
準備を整え、実際にアプリを使用してみることで、「どうしたらいいの?」という不安も解消されるでしょう。
【保育求人ラボ】は専門のアドバイザーがあなたに合った保育園・幼稚園の求人をご提案させていただきます。ご不安な点やご希望などしっかりとヒアリングさせていただき、サポートさせていただきます。まずはお気軽にお問い合せください。
Instagramにてお役立ち情報更新中!
フォロー・いいね・コメントよろしくお願いします♪