保育園でお花見に出かけよう!ねらいや企画のポイントなどを解説

更新日:

保育園でお花見に出かけよう!ねらいや企画のポイントなどを解説 桜が満開となる季節は、保育園の子どもたちとお花見に出かけたくなりますね。お花見は桜が見れる場所まで出かけることとなるため、事前にしっかり企画しておくことが大切です。新年度で初めて出会ったお友達や先生との親睦を深める意味でも、楽しいお花見を実施してみませんか?保育園でお花見をするねらいやポイント、室内でのお花見ごっこについてまとめました。

保育園でお花見をするねらい

子どもたちと春の訪れを感じることのできるイベント、お花見。

保育園でお花見をするねらいには、以下のような点が挙げられます。

季節の移り変わりを感じる

春の植物や生き物に触れる

新しいクラスのお友達や先生と親睦を深める

外出することで子どもたちの自律神経を整える

季節の変わり目に出かけることで子どもたちの体温調節機能を鍛える

保育園でお花見をするポイント

園の敷地内に桜の木がない場合、近所の公園などに出かけてお花見をする必要があります。

また新年度になりはじめての外出イベントともなり得るため、子どもたちが心から楽しめるように準備をすることが大切です。

保育園でお花見をするときは、以下のポイントを押さえつつ企画しましょう。

行き先は内容によって決める

お花見に行くときは、桜など植物が咲いている場所を選びます。

行先の候補としては以下の場所が挙げられるでしょう。

  • 保育園の敷地内
  • 近所の小さな公園
  • 敷地面積の大きな公園
  • 有名な桜の観光地

お花見の行先は、お花見で行うプログラムによって選択が異なります

何を行うかを考えた後、適切な行先を選びましょう。

お弁当はあり?なし?

お花見でよく行われるプログラムのひとつに、みんなでお弁当を食べるというものがあります。

お弁当の有無によって行先や準備物、保護者の方々へのご協力などが変わってくるため、お弁当の有無を先に決定しましょう

またお弁当でなくとも、簡単なおやつを準備するパターンもあります。

花粉症の子どもたちに注意

春先にお出かけをするときは、花粉症のある子どもたちへの配慮が必要です。

ナイロンの上着を着せてあげる、メガネやマスクをするなどの工夫をしましょう。

症状がつらい子どもがいる場合は、無理に外出することを控えることも大切。

保護者の方に、子どもの花粉症症状について事前にヒアリングすることもポイントです。

保育園でできるお花見アイデア

保育園でのお花見では、保育園ならではの遊びがたくさんできます。

子どもたちみんなでできるお花見のアイデアについて紹介します。

お花見でお絵描きしてみよう

画用紙とクレヨンなどを持参して、見える風景やお花をみんなでスケッチするプログラム

見つけた花や生き物をスケッチしたり、みんなで遊ぶ様子をスケッチするなど、子どもたちの好きなように描かせてあげましょう。

持ち帰った絵は壁面に装飾してもいいですね。

みんなでピクニックしよう

お弁当やおやつなどを持参して、みんなでピクニックするプログラム。

レジャーシートを引いて食べるお弁当は、いつもよりも特別に感じますね。

消毒液や除菌ウェットティッシュ、ごみを入れる袋などの準備を忘れないようにしましょう。

桜の花で押し花を作ろう

落ちてきた桜の花や花びらを集めて園に持ち帰り、押し花を作るプログラム。

栞にしたりコースターにして、プレゼントとしてお家に持って帰ってもらうこともできます。

押し花づくりが難しい年齢の子どもたちには、花から抽出した色水で色水遊びをしてもいいでしょう。

春さがしをしよう

子どもたちが「春を感じるもの」を見つける春さがしを行うプログラム。

春ならではの植物や生き物を見つけて、一緒に図鑑などで調べてみましょう。

あらかじめ保育室でどんなものがあるのかを考えたり、植物を紹介してあげて、実際に外に出て探してみるのもいいですね。

保育室でお花見ごっこをしよう

悪天候でお花見に出かけられなかったり、新型コロナウイルスの影響でお出かけを控える場合でも、保育室でお花見ごっこをするという方法があります。

いつもの保育室をお花見会場にしてみましょう。

桜を作ってみよう

画用紙や折り紙で桜を作ったり、紙吹雪を桜の花びらに見立てて保育室に桜を咲かせてみましょう。

大きいお友達は折り紙に挑戦してみたり、小さなお友達は保育士が用意した桜の台紙にお絵描きをするなど、年齢に合わせて工夫してみましょう。



春にちなんだ歌やダンス

せっかくであれば、お歌やダンス・体操の時間は、春にちなんだ歌をチョイスしてみましょう。

保育室の中にいても春を感じられるような明るい歌は、お花見気分を味わえます。

「みんなでお部屋の中にお花を咲かせてみよう!」といった導入ではじめてみましょう。



桜にちなんだ絵本の読み聞かせ

お外で実際の桜を見に行けない分、絵本の世界で満開の桜を見せてあげたいですね。

次にお外に出るのが楽しみになるような、桜が描かれた絵本をチョイスして読み聞かせてあげましょう。



まとめ

保育園でのお花見は、子どもたちと春を肌で感じることのできるイベント。

場合によっては遠くへ出かけることになるため、企画はあらかじめしっかり行うことが大切です。

お出かけができなくなった場合も、保育室で春を感じられるお花見ごっこができればいいですね。
 

保育士さんの転職サポートは【保育求人ラボ】


【保育求人ラボ】は専門のアドバイザーがあなたに合った保育園・幼稚園の求人をご提案させていただきます。ご不安な点やご希望などしっかりとヒアリングさせていただき、サポートさせていただきます。まずはお気軽にお問い合せください。

お電話で無料お問い合わせ 簡単!Webで無料お問い合せ

Instagramにてお役立ち情報更新中!
フォロー・いいね・コメントよろしくお願いします♪