【入園・進級シーズンの絵本】保育園でおすすめの絵本8選

更新日:

春は新しい出会いの季節。保育園や幼稚園でも、入園・進級して新しい環境に身を置いている子どもたちがたくさんいることでしょう。子どもたちの不安な気持ちや緊張をほぐすために、毎日の読み聞かせでは園での生活入園・進級をテーマにした絵本にできればいいですね。今回は、入園・進級シーズンにおすすめの絵本を紹介します。

絵本の世界で保育園を知ろう!

保育園で入園・進級を迎えた子どもたちは、新しい環境にそわそわしてしまいがち。

知らないお友達や知らない先生に囲まれ、どうしたらいいのか分からないまま過ごしていることもあるでしょう。

そんな子どもたちの緊張をほぐし、保育園が楽しい場所だと思ってもらうには、園での生活や入園・進級にちなんだ絵本を読み聞かせすることがおすすめ。

絵本は子どもたち自身が自分たちの姿と照らし合わせながら、保育園がどんな場所なのかを知る手段にもなります。

子どもたちが入園・進級したタイミングで、たくさん絵本を読んであげましょう。

>>>あわせて読みたい「【保育園の入園式】保育士の準備や演出のアイデア、服装について」

>>>あわせて読みたい「【保育士必見】保育園の進級式での準備や当日の流れについて」

0~1歳児におすすめの入園・進級の絵本

歩くってたのしい『くつくつあるけ』


出典:amazon.co.jp

登場するのは、小さな子ども用のくつ。
「くつくつあるいた、ぱたぱたぱた」と楽しいリズムに乗りながら、絵本の中を歩いていきます。

保育園に入園し、靴を履いてお外に出ることが多くなる子どもたちに読み聞かせてあげたい絵本です。
靴が歩いていく絵を見て、自分の靴に興味を持ってもらえるかもしれません。

Amazonでチェック

  • 著者:林 明子
  • 出版社:岩崎書店
  • 発売日:1986/6/20

人気のしかけ絵本『ペネロペ ようちえんへいく』


出典:amazon.co.jp

みんな大好きなお友達のペネロペが、幼稚園に行きます。
幼稚園では絵の具を使って絵を描いたり、みんなで遊んだり、お誕生日会でケーキを食べたり、楽しいことがたくさん仕掛けを動かして、ペネロペの幼稚園生活を手伝ってあげましょう。

人気のペネロペしかけ絵本シリーズの中でも、幼稚園や保育園での日常にフォーカスした作品。
幼稚園や保育園ではこんな楽しいことができるんだよと、子どもたちに伝えてあげられる絵本です。

Amazonでチェック

  • 著者:アン・グットマン
  • 出版社:岩崎書店
  • 発売日:2004/9/30

 

2~3歳児におすすめの入園・進級の絵本

お友達できるかな『コッコさんのともだち』


出典:amazon.co.jp

保育園の部屋の隅でひとりでポツンと立っているコッコさん。
コッコさんは引っ込み思案で、なかなか保育園のお友達に声をかけることができません。
そんなコッコさんが見つけたのは、自分と同じようにポツンと立っている女の子でした。

保育園にはさまざまな性格の子どもたちがいて、中には大勢で遊ぶ輪に入れないという子どももいます。
そんな子どもたちでも、一緒に遊べるお友達はできるんだよと背中を押してくれる絵本です。

Amazonでチェック

  • 著者:片山 健
  • 出版社:福音館書店
  • 発売日:1991/4/10

幼稚園では何するの?『ようちえんのいちにち』


出典:amazon.co.jp

絵本を開くと広がるのは、くまのこ幼稚園での楽しそうな風景。
幼稚園では園庭で遊びまわったり、楽器を使ってお歌を歌ったり、みんなでご飯を食べたりします。
楽しそうに過ごすお友達がたくさんいて、くまのこ幼稚園は今日もにぎやかです。

幼稚園や保育園での生活をはじめた子どもたちにとっては見慣れた風景が描かれていますが、描かれた子どもたちの楽しそうな姿に自分を重ねて、幼稚園や保育園を新鮮に捉えることができる絵本です。
くまのこ幼稚園の子どもたちみたいに遊びたい!と、登園のモチベーションを上げてくれるかもしれません。

Amazonでチェック

  • 著者:おか しゅうぞう
  • 出版社:佼成出版社
  • 発売日:2005/1/30

最初はみんな不安『わたしようちえんにいくの』


出典:amazon.co.jp

主人公は、幼稚園に行くことになった女の子アンナ。
「ひとりでくつ履けなかったらどうしよう」「お友達と仲良くできるかしら」と不安でいっぱいになるアンナですが、いざ幼稚園に行ってみると…?

最初は誰もが通る道である『通園への不安』や『パパ・ママと離れる不安』を描いた絵本。
自分だけじゃなくてみんな感じていたんだという安心感と、幼稚園・保育園では楽しいことが待っていることを伝えられる作品です。

Amazonでチェック

  • 著者:ローレンス アンホールト
  • 出版社:文化出版局
  • 発売日:1993/3/4

 

4~5歳児におすすめの入園・進級の絵本

取材をもとに再現!『ほいくえんのいちにち』


出典:amazon.co.jp

保育園での一日が細かく描かれた絵本。
イラストが細かく、絵を指さしながら「こんなことをしているお友達がいるよ」「こんなおもちゃがあるね」と観察しながら読むことができます。
実際の保育園でも、同じものがあれば見せてあげるとよいでしょう。

年齢による子どもたちの動き方や先生の接し方、園の設備など実際の取材をもとに作成されているため、イラストにリアリティがあることが特徴です。

Amazonでチェック

  • 著者:おかしゅうぞう
  • 出版社:佼成出版社
  • 発売日:1995/10/31

みんなでお祭りの準備『どんぐりむらのどんぐりえん』


出典:amazon.co.jp

どんぐりむらには、どんぐりの子どもたちが通う保育園「どんぐりえん」があります。
どんぐりえんでは毎日たくさんの子どもたちがやってきて、楽しそうに遊んで過ごします。
ある日のどんぐりえんでは、先生と子どもたちがお店屋さん祭りの準備中。
材料や会場を用意して、一体どんなお祭りが開かれるのでしょうか。

さまざまな職業について知ることのできる「どんぐりむら」シリーズですが、今回は子どもたちにフォーカスを当てた保育園でのお話。
保育園で行われる行事の準備や当日の楽しそうな様子が、かわいらしいイラストとともに描かれています。

Amazonでチェック

  • 著者:なかや みわ
  • 出版社:学研プラス
  • 発売日:2013/9/3

どんなことをするの?『ことりようちえんのいちねんかん』


出典:amazon.co.jp

ある春の日、あやちゃんはことりようちえんに入園します。
ことりようちえんで初めての入園式から、遠足に行ったり、プールに入ったり、運動会をしたり…
あやちゃんのことりようちえんでの楽しい一年がはじまります。

幼稚園の一日ではなく、一年間の流れを描いた作品。
これから幼稚園・保育園に通う子どもたちは、これから一年間何をするのかさっぱり分かりません。
そんな子どもたちにとって、これからの毎日が楽しみになるような絵本です。

Amazonでチェック

  • 著者:たかてら かよ
  • 出版社:講談社
  • 発売日:2010/2/26

 

保育士さんの転職サポートは【保育求人ラボ】


【保育求人ラボ】は専門のアドバイザーがあなたに合った保育園・幼稚園の求人をご提案させていただきます。ご不安な点やご希望などしっかりとヒアリングさせていただき、サポートさせていただきます。まずはお気軽にお問い合せください。

お電話で無料お問い合わせ 簡単!Webで無料お問い合せ

 

保育系ハイキャリア転職なら【保育求人ラボ+】

保育求人ラボ+(保育求人ラボ プラス)は、保育系管理職(園長職・主任職等)限定のハイキャリア向け転職サービス。ハイキャリア専門のアドバイザーが、次のステージに挑戦するサポートを提供いたします。「自分の市場価値が知りたい」「現状のキャリアで管理職は可能か?」などの相談からでもOK!まずはお気軽にお問い合せください。

【完全無料】60秒で簡単登録!


Instagram
TikTokTwitterYouTubeにてお役立ち情報更新中!
フォロー・いいね・コメントよろしくお願いします♪