簡単に作れるスケッチブックシアターとは?ねらいや作るポイント

更新日:

普段の遊びはもちろん、子ども達との活動の導入前にも取り入れることができるスケッチブックシアター。材料は全て100円ショップで手に入れられ、簡単に作ることができます。クイズ形式や歌に合わせて遊ぶことができ、遊び方はさまざまです。今回は、スケッチブックシアターのねらいや作るポイントについて解説します。

スケッチブックシアターとは?

スケッチブックを一枚一枚めくりながら物語を展開する遊びのこと。

カラーペンやクレヨン、色えんぴつなどを使って絵を描くだけで、簡単に作ることができます。

また、画用紙を貼ったり切り込みを入れるなどの仕掛けを加えれば、より一層楽しいスケッチブックシアターが完成します。

一冊に複数の物語を準備しておけば、いろいろなシアターを行うことができて便利です。

スケッチブックシアターのねらい

スケッチブックシアターを行うねらいは、以下の点があげられます。

子ども達の興味を惹きつける

「面白そう」「やってみたい」という好奇心を搔き立てる

次に何が起きるのかを考えて、想像力を育む

先生やお友達と楽しさや驚きなどの感情を共有する

スケッチブックシアターの内容によっては、子ども達が参加形式で一緒に楽しむことができます。

歌を取り入れたり、クイズ形式にするなどさまざまな遊びを行うことができるのも、スケッチブックシアターの特徴です。

絵本とは違い、サイズも大きく文章がないため、描かれた絵から子ども達も自由な発想を持つことができます。

スケッチブックシアターを作るときのポイント

スケッチブックシアターの材料は、100円ショップで揃えることができるため、非常に準備がしやすいです。

まずは、基本的な以下のものを準備しましょう。

  • スケッチブック(B5サイズがおすすめ)
  • カラーペンやクレヨンなど色を塗るもの
  • 画用紙
  • はさみ
  • のり

色塗りについて

何色で塗るかによって、絵の雰囲気はがらりと変わってきます。

基本的には淡い色で塗るよりも、子ども達に分かりやすいはっきりとした色で塗ることをおすすめします。

また、中には「色塗りは時間がかかる…」と大変に思う保育士もいるかもしれません。

広範囲に色塗りをする場合は、ペンなどで塗るのではなく、色画用紙を切って使うと時短になります。

仕掛けについて

仕掛けを作ると聞くと、少し難しそうに聞こえるかもしれません。

しかし、初心者の方でも簡単に仕掛けを作ることができるため、スケッチブックシアターのレパートリーを増やすことができます。

仕掛けを作る際にあると便利な材料は、以下のものです。

どれも100円ショップで揃えることができるため、準備してみましょう。

  • 両面テープ
  • 画用紙
  • クリアファイル
  • 割りピン

画用紙を使った仕掛けの作り方

スケッチブックの紙の上に画用紙を貼って、ポケットのようにする仕掛けです。

画用紙は全体を貼るのではなく、物が出し入れできるように袋状に貼りましょう。

クリアファイルを使った仕掛けの作り方

スケッチブックをめくり、重なる下の絵を透かして見せたいときはクリアファイルを使った仕掛けを作ってみましょう。

作り方は、以下の通りです。

<作り方>

スケッチブックの紙を、リングから1cmのところでカットする

①でカットした箇所にクリアファイルを両面テープで貼り付ける

 (※クリアファイルは必要な大きさにカットしましょう)

クリアファイルに、事前に作成したキャラクターなどを貼り付けて完成

割りピンを使った仕掛けの作り方

割りピンは、スケッチブックシアターのみならずさまざまな製作で活用されるアイテムです。

主に、可動部分の仕掛けに使用されます。

紙同士を合わせて小さな穴を開け、割りピンを通して固定すれば、仕掛けの完成です。

 

おすすめのスケッチブックシアター

初心者の方でも簡単に作れる、おすすめのスケッチブックシアターを紹介します。

製作の際に、ぜひ参考にしてみてください。

0~1歳児向け「動物さんと遊ぼう」

たくさんの動物が出てくる楽しいスケッチブックシアター。

このスケッチブックシアターを一つ作るだけで、「動物クイズ」「いないいないばあっ!」「にらめっこ」と3通りの遊び方ができます。

同じスケッチブックでもいろいろな遊び方ができるため、子ども達も飽きずに楽しむことができますね。

2~3歳児向け「なにが釣れるかな?」

スケッチブックを使って、子ども達と魚釣りに挑戦してみましょう。

お魚やたこ、サメなど海の生き物がたくさん釣れると子ども達も喜んでくれるでしょう。

「なにが釣れるかな?」とクイズ形式で進めていくと、子ども達も楽しく参加することができます。

4〜5歳児向け「どんな色が好き?」

「どんな色が好き?」の遊び歌に沿って展開するスケッチブックシアターです。

歌に出てくる色に合わせて、赤・青・黄色・緑・紫・ピンクのクレヨンを登場させます。

最後の「全部の色が好き」という部分では、6色を使ったカラフルな絵をスケッチブックいっぱいに描くのもよいですね。

リズムにのりながら子ども達と歌って遊びましょう。

まとめ

身近な材料で簡単に作ることができる、スケッチブックシアターについて紹介しました。

クイズ形式や歌に合わせて物語を展開することで、子ども達と一緒に楽しむことができます。

作るのが難しそうと感じている方は、是非この機会にスケッチブックシアターを作ってみましょう。

 

保育士さんの転職サポートは【保育求人ラボ】


【保育求人ラボ】は専門のアドバイザーがあなたに合った保育園・幼稚園の求人をご提案させていただきます。ご不安な点やご希望などしっかりとヒアリングさせていただき、サポートさせていただきます。まずはお気軽にお問い合せください。

お電話で無料お問い合わせ 簡単!Webで無料お問い合せ

Instagramにてお役立ち情報更新中!
フォロー・いいね・コメントよろしくお願いします♪