お役立ち情報
お役立ち情報
退職を決めた保育士の中には、これからどのような書類が必要かが分からない…という方もいることでしょう。退職が決まると業務の引き継ぎや退職のあいさつなど、やらなければならないことも多いですが、それに加えて、保育園へ提出しなければならないものや書類、手続きなどもたくさんあります。今回は、保育士の退職時に必要な書類について、退職の手順や公的手続きとあわせて解説します。
■目次
以下では、保育士が退職する際の主な手順を紹介します。
保育園を退職すると決めた後は、直属の上司に退職する旨を伝えます。
保育園によっては、「退職の○○ヶ月前までにその旨を伝えること」と、規則によって定められているケースもあります。
そのため、あらかじめ就業規則を確認したうえで伝える時期を決めると良いでしょう。
もしも、規則で定められていない場合は、遅くても3か月前までに伝えられると保育園側も余裕を持つことができ、円満に退職できるかもしれません。
>>>あわせて読みたい「円満退職を目指せ!保育士の退職理由と伝えるときのポイント」
退職日が正式に決まったら、退職願を作成して提出します。
退職願を提出するタイミングは、一般的に退職の1か月前が良いとされています。
基本的に、退職願は働いている園の園長に提出すれば問題ありません。
ですが、私立保育園の場合、提出先を”運営本部”などと就業規則で指定されているケースもあるため、あらかじめ就業規則を確認しておきましょう。
クラスを受け持っている場合は、後任の保育士へ業務の引き継ぎを行う必要があります。
特に子ども一人ひとりの特徴や性格、注意すべき点などの細かい情報はまとめておくと、後任の保育士にも分かりやすいです。
お互いにすっきりとした気持ちで次に進めるよう、できるだけ丁寧に引き継ぎを行いましょう。
退職のあいさつは、一緒に働いた職場の方々はもちろん、保護者や子どもたちに対してこれまでの感謝の気持ちを伝える大切な機会です。
きちんと退職のあいさつをしなければ、見送る方々に不誠実・無責任という印象を与えかねません。
退職のあいさつはなるべく直接行い、気持ち良く円満退職できるようにしましょう。
退職手続きの日を迎える前に、事前に退職時の必要書類を確認しましょう。
保育園から借りている物がある場合は、漏れがないよう全て揃えたうえで返却します。
また、保育園から交付される書類については、次の転職先や今後の生活に関わる部分であるため、不足がないよう何が必要かを調べておくことが大切です。
以下では、保育園内で行う退職時の手続きと必要書類について紹介します。
ぜひチェックリストも活用してみてくださいね。
健康保険証
マニュアルなどの業務資料
社員証・IDカード
備品
通勤定期券
雇用保険被保険者証
離職票
健康保険被保険者資格喪失証明書
年金手帳
源泉徴収票
保育園を退職後、転職までブランクが空く場合、もしくはすぐに仕事をしない場合は、いくつかの公的な手続きを行う必要があります。
それぞれの手続きに関してチェックしましょう。
雇用保険は、失業者の支援を目的とした失業等給付を支給する保険です。
退職時に次の転職先が既に決まっている場合、手続きの必要はありません。
一方、転職までブランクが空く場合は、転職先が見つかるまでの一定期間に失業手当を受給することができます。
その手続きの際、離職票が必要となるため注意しましょう。
退職後、転職までブランクが空く場合は、自身で健康保険の加入手続きを行う必要があります。
前述しましたが、その場合の選択肢は以下の3つです。
それぞれに加入条件が異なるため、きちんと確認することが大切です。
年金においては、たとえ1日だけ離職をする場合であっても、厚生年金から国民年金への受給資格の切り替えを自身で手続きする必要があります。
また、転職までブランクが空く場合やすぐに仕事をしない場合は、以下の2つの選択肢から手続きを行います。
今回は、保育士の退職時に必要な書類について、退職の手順や公的手続きとあわせて解説しました。
退職が決まったら、業務の引き継ぎやお世話になった方々へのあいさつなどに加えて、保育園に返却するものの準備や申請するための書類作成など、やらなければならないことが多くあります。
自分で準備する書類などは漏れがないようしっかりと確認することはもちろん、お世話になった方々への感謝の気持ちを忘れずに円満に退職したいですね。
【保育求人ラボ】は専門のアドバイザーがあなたに合った保育園・幼稚園の求人をご提案させていただきます。ご不安な点やご希望などしっかりとヒアリングさせていただき、サポートさせていただきます。まずはお気軽にお問い合せください。
保育求人ラボ+(保育求人ラボ プラス)は、保育系管理職(園長職・主任職等)限定のハイキャリア向け転職サービス。ハイキャリア専門のアドバイザーが、次のステージに挑戦するサポートを提供いたします。「自分の市場価値が知りたい」「現状のキャリアで管理職は可能か?」などの相談からでもOK!まずはお気軽にお問い合せください。
Instagram・TikTok・Twitter・YouTubeにてお役立ち情報更新中!
フォロー・いいね・コメントよろしくお願いします♪