保育士がモチベーションを上げる方法は?おすすめアイテムも紹介

更新日:

給与への不満や人間関係の悩みから、保育士としてのモチベーションが下がってしまう人は多いです。実際に、そのような悩みから退職に至るケースは少なくありません。保育士として働くのであれば、楽しくやりがいを持って続けていきたいですよね。今回は、保育士のモチベーションを上げる方法やおすすめアイテムなどについて解説します。

保育士のモチベーションが下がってしまう原因は?

「子どもと関わる仕事がしたい」「子どもが憧れるような保育士になりたい」と保育士になったものの、その理想と現実とのギャップに耐えられず、退職してしまう人は少なくありません。

憧れの保育士の仕事に就いたにもかかわらず、モチベーションが下がってしまう原因はどのようなものがあるのでしょうか?

膨大な仕事量

保育士の仕事は、子どもの保育のみならず、事務作業や保護者対応など多岐に渡ります。

膨大な仕事量であるがゆえに、毎日2〜3時間の残業や持ち帰り仕事をする保育士は珍しくありません。

プライベートな時間もきちんと確保できないことから、ストレスを抱える保育士も多いのです。

給与や待遇への不満

保育士の給与は、他業種と比べて低いといわれることが多いです。

それにもかかわらず、前述した膨大な仕事量や長時間労働といった待遇は、現場で働く保育士が不満を募らせる原因となっています。

また、給与や待遇を退職理由として挙げる人が多いのも事実です。

人間関係への悩み

保育士に限らず人間関係の悩みは、どのような仕事にもつきもの。

ですが、保育士同士の連携や子ども・保護者との信頼関係のうえで成り立っている保育士の仕事にとって人間関係のトラブルは、ときに業務に支障をきたすこともあります。

このような人間関係のストレスが原因で、精神的に追い詰められてしまう保育士も多くいます。

 

保育士のモチベーションを保つ方法は?

どのような仕事であっても「仕事を辞めたい」と思ってしまうもの。

それをどう乗り越えるかは、自分次第といえます。

モチベーションを保ちながら、保育士を続ける道を探してみましょう。

子どもの笑顔や成長をやりがいにする

子ども達の笑顔や成長を間近で見られるのは、保育士ならではのこと。

その笑顔を守ることだけを意識して働いてみると、いつしかそれがモチベーションになっているかもしれません。

子どもからもらったお手紙や一緒に撮った写真などの思い出を、常に目に留まる場所に飾っておくのもおすすめです。

仕事とプライベートの時間をきっちり分ける

仕事が終わった後、「もっとこうすれば良かった」「こうするべきだった」と反省する保育士もいることでしょう。

反省することは、保育の質を高めるために大切なことですが、家に帰ってまでも仕事のことを考えていては身体が休まりません

プライベートな時間を過ごすときは、仕事のことは考えずに友達と話したり入浴したり、自分自身がリフレッシュできる方法を取りましょう。

人間関係について考えすぎない

人間である以上、他の人と合う・合わないは必ずあります。

ときにはネガティブな感情を抱くこともあるかもしれませんが、人間関係はシンプルに考えるのが一番です。

例えば「子どもと同じように、大人にもそれぞれ色々な考えがあるのは当たり前」と考えれば、人間関係が円滑に進むこともあるでしょう。

どうしてもストレスを感じてしまう相手がいる場合は、一定の距離を保つことも必要です。

保育士としての成長や楽しむ意識を持つ

日頃から、「仕事が辛くて退屈」と考えているとモチベーションは上がりません。

そんなときは、保育士としてこれまで成長したことや、少しでも仕事が楽しめるような工夫をしてみましょう。

保育士としての成長については、どんな点が成長できたと思うのか紙に書き出してみるのもおすすめです。

「○○ちゃんが挨拶してくれるようになった」「○○くんのお母さんから相談してもらえるようになった」など、これまでの出来事などを振り返りながら書いていけば、「明日も良い1日にしよう!」という意識になるかもしれません。

 

保育士におすすめのモチ―ベーションが上がるアイテム

モチベーションを保ちつつ、より仕事が楽しいと思えるようなアイテムを持てばモチベーションが上がるでしょう。

以下では、保育士におすすめなモチベーションが上がるアイテムを紹介します。

エプロン

保育士が毎日身につけるエプロンは、何枚あっても良いですね。

中には、10枚以上持っているという保育士もいるほど。

子どもが喜ぶようなキャラクターが描かれていたり、パッと目を惹くような綺麗な配色のエプロンであれば、着ている自分自身も明るい気持ちになりそうですね。
>>>あわせて読みたい「保育士のエプロンの選び方|種類や選ぶときのポイントを解説」

時計/スマートウォッチ

エプロンと同様、毎日の必需品である時計やスマートウォッチもおすすめアイテムです。

特に最近のスマートウォッチは、血中酸素濃度やストレス値、自分の残りのエネルギーまで測定できるなど非常に優れているものが多いです。

値段もお手ごろなものが多いうえに、見た目もおしゃれで可愛いため、気分も上がるでしょう。

 

クラフトパンチのセット

壁面装飾や製作の際に重宝するアイテムの一つがクラフトパンチです。

はさみでさまざまな形に切り取るよりも、綺麗にかつ一瞬で大量生産できるため、忙しい保育士にとっては欠かせないアイテムになることでしょう。

大きさやさまざまな形のクラフトパンチがあるため、用途にあわせて揃えるのもおすすめです。
>>>あわせて読みたい「【保育士必見】製作準備がスムーズになる!おすすめ道具10選」

 

お気に入りのハンカチ

常に清潔を保つために、手洗いや消毒をすることが多い保育士。

常日頃、エプロンの中にハンカチを入れているという保育士も多いのではないでしょうか?

普段持つものだからこそ、お気に入りのハンカチを持つことで気分も明るくなります。

 

マッサージグッズ

子どもと走り回ったり、おんぶや抱っこをしたり、重い荷物を運んだり…
毎日体力を使う保育士は、膝や腰を痛めてしまう人も多いです。

疲れを癒しにマッサージやエステに行きたいものの、時間が無いという方もいるのではないでしょうか?

そんなときにおすすめなのが、家で使えるマッサージグッズ。

比較的お手ごろな価格でありながら、簡単にマッサージができるため、疲れを癒して「また明日も頑張ろう!」とスイッチを入れられますよ。

 

まとめ

今回は、保育士のモチベーションについて解説しました。

仕事量や給与・待遇、人間関係などの悩みから、退職に至る保育士は少なくありません。

保育士に限らず、どの仕事においてもモチベーションを上げるには、自分の考え方や自分にあった方法を実践するほかないといえます。

自分にあった方法を見つけて、保育士という仕事を楽しく続けていきたいですね。

 

保育士さんの転職サポートは【保育求人ラボ】


【保育求人ラボ】は専門のアドバイザーがあなたに合った保育園・幼稚園の求人をご提案させていただきます。ご不安な点やご希望などしっかりとヒアリングさせていただき、サポートさせていただきます。まずはお気軽にお問い合せください。

お電話で無料お問い合わせ 簡単!Webで無料お問い合せ

 

保育系ハイキャリア転職なら【保育求人ラボ+】

保育求人ラボ+(保育求人ラボ プラス)は、保育系管理職(園長職・主任職等)限定のハイキャリア向け転職サービス。ハイキャリア専門のアドバイザーが、次のステージに挑戦するサポートを提供いたします。「自分の市場価値が知りたい」「現状のキャリアで管理職は可能か?」などの相談からでもOK!まずはお気軽にお問い合せください。

【完全無料】60秒で簡単登録!


Instagram
TikTokTwitterYouTubeにてお役立ち情報更新中!
フォロー・いいね・コメントよろしくお願いします♪