バレンタインって何?保育園で子どもに上手く説明するには

更新日:

2月14日はバレンタインデーです。保育園でもバレンタインの取り組みを行う園は多いのではないでしょうか。しかし子どもたちは、バレンタインについて理解できていないことがほとんど。そこで今回は、子どもたちにバレンタインについて説明する方法やおすすめ絵本、保育園で取り組めることなどについて解説します。

バレンタインとは?

「好きな人にチョコレートを渡す」という認識で広く親しまれているバレンタインですが、そもそもどのような由来や起源があるのでしょうか。

「バレンタイン」は人の名前!

実はバレンタインというのは、ローマ帝国時代を生きたキリスト教司祭「ウァレンティヌス」の名前からきています。

当時のローマ帝国では、若者の戦争への士気を高めるという目的で、若い兵士の結婚が禁止されていました。
若者が自由に結婚できないことはあんまりだと感じたウァレンティヌスは、内緒で若い兵士の結婚を執り行うようになります。

このことを知った当時のローマ皇帝は激怒し、2月14日にウァレンティヌスを処刑してしまいました。

後世の人々はウァレンティヌスのこの行動を称え、「聖バレンタイン」という聖人として祈り、2月14日をお祝いすることに

これが現在のバレンタインの起源といわれているのです。

日本でのバレンタインの文化とは

日本でバレンタインは一般的に、女性が好きな男性にチョコレートを贈り気持ちを伝える日として知られています。

実はチョコレートを贈ることは世界的な文化ではなく、日本のお菓子メーカーが「バレンタインデーにはチョコレートを贈ろう」という広告を打ち立てたことから、日本国内に広まったものです。

現在ではこれまでの意味に付随し、「友チョコ」や「義理チョコ」、「自分チョコ」、「逆チョコ」などさまざまな独自文化に発展し、人々に親しまれています。

チョコレートのライン素材

バレンタインを子どもに説明する例文

保育園で子どもたちにバレンタインについて説明するときの例文を紹介します。

昔々、人々が結婚することが禁止されていた国がありました。その国では結婚したくてもできなくて困ってる人たちがたくさんいました。そんなときに、みんなが結婚できるように内緒で結婚式をあげてくれたのが、バレンタインさんという神父さんです。 2月14日はそんなバレンタインさんに感謝しながら、好きな人にチョコレートを贈るんだよ。
2月14日はバレンタインデーといって、好きな人にチョコレートをプレゼントして気持ちを伝える日だよ。気持ちを伝える相手は、好きな人でもお友達でも誰でも良いんだよ。みんなも、2月14日に周りのみんなに気持ちを伝えてみようね。

「戦争していた時代」の話であることや、「ウァレンティヌスが処刑された日」であることの言及はなるべく避けるようにしましょう。

楽しく過ごす日なのに、人の死などネガティブなことが関わっていると知ると素直に喜べなくなってしまいます。

もっと楽しくバレンタインを説明するには?

言葉で説明する以外に、どのような方法でバレンタインを説明できるでしょうか。

楽しく学べる方法をまとめてみました。

バレンタインがテーマの絵本で読み聞かせ

絵本の読み聞かせは、子どもたちが空想の世界にのめり込みやすいため想像力が豊かになり、物事への理解度も上がります

バレンタインのお話や、チョコレートに関する絵本を読み聞かせすることで、バレンタインについて楽しく知ることができるでしょう。

バレンタインの手遊び歌

せっかくなので、お歌の時間にはバレンタインの手遊び歌を歌ってみましょう。

「みんなでバレンタインでお友達に渡すチョコレートを作ってみよう!」などの導入から自然に始めることができます。

『ドキドキバレンタイン』

『ちょこちょこチョコレート』

『こちょこチョコ』


保育園でできるバレンタインの取り組み

バレンタインでは、保育園でどんな取り組みができるでしょうか。

保育園で簡単にできる取り組み方についてまとめてみました。

チョコレートのおやつを食べよう

バレンタインにチョコレートを贈る文化にちなんで、おやつにチョコレートをチョイスてみましょう。

市販の子ども向けチョコレート菓子などでも構いません。

リボンやステッカーなどでデコレーションをするだけでも特別感が出ます。

折り紙でハートを作ろう

折り紙一枚でハートを作ることができます。

手先が器用になる4~5歳の子どもたちと一緒に作ってみましょう

できたハートにメッセージを書くこともできます。



画用紙でロリポップチョコを作ろう

ハートの形に切った画用紙をチョコレートに見立て、好きなように絵を描いたりデコレーションします。

できたハートのチョコレートの下に、さらに画用紙で丸めたスティック部分を貼り付けると、画用紙のロリポップチョコの完成。

クラス全員で作ったものを並べても可愛いですし、壁面の装飾にも活用できます

まとめ

好きな人にチョコレートを贈るバレンタインデー。

特に「〇〇くんが好き」「〇〇くんと結婚したい!」と言い始める4~5歳の子どもたち にとっては、非常に興味深いイベントとなるでしょう。

本記事を参考に、保育園で楽しいバレンタインを過ごしましょう。
 

保育士さんの転職サポートは【保育求人ラボ】

【保育求人ラボ】は専門のアドバイザーがあなたに合った保育園・幼稚園の求人をご提案させていただきます。ご不安な点やご希望などしっかりとヒアリングさせていただき、サポートさせていただきます。まずはお気軽にお問い合せください。

お電話で無料お問い合わせ 簡単!Webで無料お問い合せ

Instagramにてお役立ち情報更新中!
フォロー・いいね・コメントよろしくお願いします♪