保育園でクッキング|恵方巻を作ろう!ねらいやレシピアイデア

更新日:

節分にちなんで、保育園で恵方巻作りという名のクッキング保育をしてみませんか?恵方巻には、さまざまな意味が込められており、節分の縁起が良い食べ物として親しまれています。そんな恵方巻を子ども達と一緒に作れば、子ども達の理解もより一層深まることでしょう。今回は、保育園の節分行事におすすめな恵方巻作りのねらいや作り方アイデアを紹介します。

そもそも恵方巻とは?

恵方巻とは、節分に食べる7種類の具材を巻いた巻き寿司のことです。

その年の歳徳神(としとくじん)がいる方向を向いて恵方巻を食べると良いとされています。

恵方巻の具材を巻くことには、『福を巻き込む』という意味が込められています。

そのため、恵方巻を食べる際は、心の中で願い事をしながら最後まで黙々と食べるのが習わしです。

節分の日には、給食のメニューに恵方巻が出る園も多いのではないでしょうか?

ただみんなで一緒に食べるのも楽しいですが、より理解を深めるために子ども達と実際に恵方巻を作るのもおすすめです。

子どもにとって新しい発見につながることはもちろん、食育の面からも良い影響が与えられるでしょう。
>>>あわせて読みたい「恵方巻ってなに?保育園で子どもに分かりやすく説明しよう!

 

保育園でクッキング|恵方巻を作るねらい

保育園で恵方巻を作るねらいは、以下の点が挙げられます。

行事食である恵方巻を実際に作って食べることで理解を深める

恵方巻作りを通して日本の伝統行事に親しみを持つ

自分で料理することの楽しさを実感する

恵方巻は、節分に欠かせない行事食です。

絵本やペープサートなどで恵方巻の意味・由来を説明したうえで実際に恵方巻作りを行えば、子ども達の理解も深まります。

また、節分という日本の伝統行事や料理をすることに興味を持ちやすくなるかもしれません。

クッキング保育は、一般的に3歳児以上の幼児クラスで取り入れられることが多いですが、具材を巻くだけの簡単な作業であれば乳児クラスも参加できそうですね。

この機会に、異年齢保育の活動として取り入れるのも良いでしょう。
>>>あわせて読みたい「保育園でのクッキングは食育にもなる!ねらいや注意点を紹介」

 

保育園でクッキング|恵方巻のレシピアイデア

基本的な恵方巻の具材は、お刺身やかんぴょう、しいたけ煮など、噛み切りにくかったり味付けが濃い物が多いです。

小さい子どもが食べるとなると少し食べにくさがあるため、子どももおいしく食べられる恵方巻にアレンジしましょう。

保育園での恵方巻のレシピアイデアは、以下の通りです。
 

作りやすい!食べやすい!恵方巻

作りやすい・食べやすい【太巻き・恵方巻】
このレシピをNadiaで見る

のりが食べにくい子どもも安心!卵で巻いた恵方巻

鬼のパンツの落とし物!オム恵方巻き

お米と違ったおいしさ!ロールサンドの恵方巻

恵方巻きロールサンド。

子ども達が喜ぶツナ×カニカマの恵方巻

『ツナマヨとカニカマのサラダ巻き』恵方巻・お祝いにも♫

 

保育園でクッキング|恵方巻の作り方アイデア

子どもも簡単にできる保育園での恵方巻の作り方アイデアは、以下の通りです。

ぜひ子ども達と楽しい恵方巻作りを行ってくださいね。

巻きすの代わりに牛乳パック×ラップを活用

子どもの人数分の巻きすを用意するのが難しい場合は、綺麗に洗った牛乳パックとラップを使用するのがおすすめです。

切って広げた牛乳パックの上にラップを敷き、その上にのりとご飯、具材を乗せて牛乳パックごと巻けば恵方巻の完成です。

最初に保育士がお手本を見せてから取りかかると、子ども達も分かりやすいでしょう。

長くて巻くのが難しい場合は、少し短めにしてあげると巻きやすいです。

のりは食べやすいように穴をあける

のりは、特に小さい子どもにとっては嚙み切りにくいです。

そのため、子どもが食べやすいようにのりにフォークで小さな穴をあけましょう

そうすることで、子どもが噛み切りやすく食べやすくなります

また、のりに穴をあける専用の道具も販売されているため、そういった道具を活用するのもおすすめです。

 

保育園でクッキング|恵方巻を作る際の注意点

保育園で恵方巻を作る際の注意点は、以下の通りです。

事前に子どものアレルギーを確認

恵方巻作りを行う前に、まずは事前に子どものアレルギーを確認しましょう。

また、恵方巻作りを行う旨をあらかじめ保護者にお知らせしておくことも大切です。

子どものアレルギーを確認し、使用できない材料がある場合は、他の食材に替えてみんなが食べられるように配慮することが大切です。

衛生管理を徹底する

衛生管理を怠ってしまうと、食中毒や感染症などにつながる恐れがあります。

恵方巻作りを行う前には必ず手洗い・うがいをすることや、エプロンと三角巾(場合によってはマスク)を着用することを子ども達に伝えましょう。

また、調理器具やキッチン、テーブルなど、手が触れる場所をアルコール消毒することも忘れないでくださいね。

安全管理を徹底する

特に、調理器具の取扱いには十分注意する必要があります。

使い方によっては、大きなケガにつながる恐れがあるため、子どもからは目を離さないことが大切です。

異年齢保育の活動として取り組む際は「調理するのは幼児クラスのみで、全ての材料が揃ったら乳児クラスも一緒に行う」といった決まりを決めておくようにしましょう。

 

まとめ

今回は、保育園の節分行事におすすめな恵方巻作りについて紹介しました。

恵方巻は、節分に欠かせない行事食です。

子どもに、日本の伝統行事により興味を持ってもらうために、実際に恵方巻作りを体験してもらいましょう。

子どもが好きな材料を取り入れたり、やりやすい作り方に工夫したりして、子ども達と思い出に残る恵方巻作りにしましょう。

 

保育士さんの転職サポートは【保育求人ラボ】


【保育求人ラボ】は専門のアドバイザーがあなたに合った保育園・幼稚園の求人をご提案させていただきます。ご不安な点やご希望などしっかりとヒアリングさせていただき、サポートさせていただきます。まずはお気軽にお問い合せください。

お電話で無料お問い合わせ 簡単!Webで無料お問い合せ

 

保育系ハイキャリア転職なら【保育求人ラボ+】

保育求人ラボ+(保育求人ラボ プラス)は、保育系管理職(園長職・主任職等)限定のハイキャリア向け転職サービス。ハイキャリア専門のアドバイザーが、次のステージに挑戦するサポートを提供いたします。「自分の市場価値が知りたい」「現状のキャリアで管理職は可能か?」などの相談からでもOK!まずはお気軽にお問い合せください。

【完全無料】60秒で簡単登録!


Instagram
TikTokTwitterYouTubeにてお役立ち情報更新中!
フォロー・いいね・コメントよろしくお願いします♪