保育園でクリスマス製作をしよう!おすすめの製作アイデア

更新日:

クリスマス製作を保育活動に取り入れて、クリスマスならではの雰囲気を存分に楽しみませんか?クリスマス製作を通して、行事に対する子どもの興味を掻き立てることにもつながります。また、クリスマス製作で作ったツリーやリースなどのクリスマスモチーフを室内に飾れば、クリスマス気分も高まるでしょう。今回は、保育園でできるおすすめのクリスマス製作アイデアを紹介します。

保育園でクリスマス製作をしよう!

クリスマスの時期が近づいてくると、クリスマスにちなんだ保育活動を取り入れたいと考える保育士もいることでしょう。

そんな保育活動の一つとして、クリスマス製作はいかがでしょうか?

ツリーやオーナメント、リースなど、クリスマスならではのモチーフを製作して室内に飾れば、より一層気分も高められます。

また、クリスマス製作をきっかけに、子ども達がクリスマスという行事に興味を持つかもしれません。

紹介するクリスマス製作は、どれも身近な素材で簡単にできるものばかりであるため、ぜひ子どもの発達にあわせて製作してみてくださいね。
>>>あわせて読みたい「クリスマスの由来や意味とは?子どもに分かりやすく説明しよう!」

 

保育園でクリスマス製作を行うねらい

保育でクリスマス製作を行うねらいは、以下の点が挙げられます。

製作を通してクリスマスという行事を知り、親しみを持つ

クリスマスならではのモチーフを製作し、興味関心を持つ

クリスマスならではの雰囲気を楽しむ

クリスマスには、ツリーやリース、オーナメント、サンタさんにちなんだものなど、モチーフとなるものがたくさんあります。

これらのモチーフを製作に取り入れることで、よりクリスマスという行事に興味関心を持つきっかけにつながるかもしれません。

特に小さい赤ちゃんの場合、初めてクリスマスを過ごすという子もいるでしょう。

製作遊びは、0歳児から楽しめるため、クリスマスの雰囲気を存分に楽しめるような製作を考えてあげるのがおすすめです。

 

保育園でクリスマス製作を楽しむための導入方法

すぐに製作に取り組むのも良いですが、クリスマスへの理解を深めたほうが、より一層楽しむことができます。

保育園でクリスマス製作を楽しむための導入方法は、以下の通りです。

絵本の読み聞かせ

クリスマス製作の導入として、クリスマスを題材にした絵本の読み聞かせがおすすめです。

クリスマスはどんな日なのか、クリスマスはどのように過ごすのか、といったことを可愛らしい絵や分かりやすい文章で学ぶことができます。

クリスマス製作のヒントになるようなモチーフも出てくるかもしれませんね。

絵本からクリスマスの雰囲気を楽しむことができ、ワクワクした気持ちで製作に取りかかれるでしょう。
>>>あわせて読みたい「【クリスマスの絵本】年齢別!読み聞かせにおすすめ絵本9選」

クイズ大会

クリスマスに関する、ちょっとしたクイズ大会を開催するのもおすすめです。

絵本とは違った楽しさで、クリスマスへの理解を深めることができます。

〇✕クイズや2択クイズなど、さまざまな形式のクイズを取り入れてみましょう。

<年少クラスの場合>

Q:クリスマスはいつ?【A:12月25日】

Q:サンタさんコートは何色?【A:赤】

Q:サンタさんのソリを引っ張っている動物は?【A:トナカイ】


<年中・年長クラスの場合>

Q:クリスマスツリーに使われている木は?【A:モミの木】

Q:『メリークリスマス』の『メリー』はどういう意味?【A:楽しい】

Q:サンタさんのソリを引っ張っているトナカイは何頭?【A:8頭】

クリスマスソングを歌う

クリスマスソングは、子ども達が大好きなサンタさんや冬にちなんだ歌が多くあります。

クリスマスソングを歌って踊れば、子ども達の気分も高まることでしょう。

クリスマス製作のBGMとして、クリスマスソングを流すのもおすすめです。

>>>あわせて読みたい「【クリスマスの歌】保育園で歌って遊べる!クリスマスの歌9選」

保育園で楽しむクリスマス製作のおすすめアイデア

乳児向け

『足型雪だるま』

子どもの成長記録にもなる足型製作で雪だるまを作ってみましょう。

黒い画用紙に白い絵の具を塗った足の裏をスタンプし、雪だるまをイメージしたパーツを描き込めば足型雪だるまの完成です。

絵の具の感触を楽しんだり、自分の足・身体に興味を持つきっかけになったり…
製作を通して、さまざまな楽しみ方ができるのもポイントです。

<準備するもの>

白い絵の具

スタンプ台(もしくは筆)

黒い画用紙

カラーペン

<作り方>

子どもの足の裏に絵の具を塗る

足に画用紙を押し付けて足形をとって乾かす

乾いたら雪だるまのパーツ(顔や腕、帽子、ボタンなど)を描き込む

雪だるまの周りに雪が降っているかのように、白い絵の具を塗った指をスタンプして完成

『ぺたぺた貼るだけ!簡単クリスマスツリー』

シールを貼るだけで簡単に作れるクリスマスツリーはいかがでしょうか?

あらかじめ、台紙となるクリスマスツリーは作成しておき、子どもがシールを貼ってデコレーションできる状態にしておきましょう。

シールを貼る作業は、先の器用さや想像力を養うことにつながります。

楽しくシールを貼って、オリジナルのクリスマスツリーを作ってくださいね。

『画用紙で作るクリスマスツリー』

色画用紙で作るクリスマスツリーもおすすめの製作です。

クリスマスツリーのデコレーションは、指でポンポンと絵の具をつけていくため、赤ちゃんでも簡単に取り組むことができます

色々な色の絵の具やシールを用意してあげると、子ども達も喜んでくれるでしょう。

 

幼児クラス

『毛糸×ポンポンのクリスマスツリー』

毛糸とポンポンを組み合わせた、見た目も可愛いクリスマスツリーを作りましょう。

毛糸やポンポンは色々な色を用意しておくと、子ども達が好きな色を選べます。

材料や作業工程も少ないため、簡単に作ることができておすすめです。

『キラキラクリスマスベル』

ヨーグルトのカップとアルミホイルを組み合わせたキラキラなクリスマスベルの製作です。

身近な廃材を活用するため、子ども達が身の回りの環境に興味を持つことにもつながります。

最後のデコレーションでは、シールの他にもマジックペンで好きな模様を書いたり、細かくちぎった折り紙を貼ったりして自分だけのオリジナルベルを作りましょう。

『首振りサンタクロース』

紙コップを使って作る首振りサンタクロースは、クリスマスにぴったりな製作です。

サンタさんの頭に触れるとゆらゆらと首が揺れ、その様子を楽しむことができます。

紙コップにキリで穴を空ける作業は、保育士が代わりに対応してあげましょう。

 

まとめ

今回は、クリスマスにピッタリな製作を紹介しました。

製作に取りかかる前に、絵本の読み聞かせやクイズ大会などでクリスマスに関する知識を身につけておくと、より一層クリスマスの製作時間が楽しいものとなります。

クリスマス製作を通して、クリスマスならではの気分を存分に楽しみましょう。

 

保育士さんの転職サポートは【保育求人ラボ】


【保育求人ラボ】は専門のアドバイザーがあなたに合った保育園・幼稚園の求人をご提案させていただきます。ご不安な点やご希望などしっかりとヒアリングさせていただき、サポートさせていただきます。まずはお気軽にお問い合せください。

お電話で無料お問い合わせ 簡単!Webで無料お問い合せ

 

InstagramTikTokYouTubeにてお役立ち情報更新中!
フォロー・いいね・コメントよろしくお願いします♪