保育士が喜ぶプレゼントは?選ぶポイントやおすすめアイテムなど

更新日:

保育士へのプレゼントとして、何を選んだら良いか悩む方も多いのではないでしょうか?特に毎日忙しなく働いている保育士へは、仕事で使えるものや心と身体がリフレッシュできるようなプレゼントがおすすめです。今回は、保育士が喜ぶプレゼントの選ぶポイントやおすすめアイテムを紹介します。お友達や恋人、家族の保育士の方のお誕生日やちょっとしたお礼、クリスマスのプレゼントの参考にしてみてくださいね。

保育士が喜ぶプレゼントを選ぶ際のポイントは?

保育士が喜ぶプレゼントを選ぶ際のポイントは、以下の通りです。

仕事で使える物を選ぶ

仕事で使えるアイテムのプレゼントは、保育士に喜ばれます。

特に毎日着けるエプロンや靴下はプレゼントされて嬉しい、という保育士は多いようです。

他にも文房具や製作で使用する道具などの必需品は、ほとんどが消耗品であるため、いくらあっても困らない物です。

職場内や友達同士、卒園の際の先生へのお礼として、仕事で使える物がプレゼントとして選ばれることが多いです。

仕事場で使う物を選ぶ際は事前に確認する

保育園によっては、園の方針で細かいルールが決められているところもあります。

中には、保育士の自己負担を少なくするために、エプロンやTシャツを支給している園も。

そのため、せっかくエプロンをプレゼントしたとしても、決められたエプロンを着用しなければならず使えない、ということも起こり得ます。

仕事で使う物をプレゼントする際は、仕事道具で何が欲しいか、仕事で使えそうな物はないか、などをあらかじめ相手に確認しておくと安心でしょう。

相手の好みや趣味に合った物を贈る

プレゼントを選ぶ際は、贈る相手が笑顔になれるような物をプレゼントすることが大切です。

普段の持ち物や会話の中から、どのようなプレゼントが良さそうかをリサーチしてみましょう。

好きなキャラクターや好きなデザイン、好きな色など…
相手の情報を頭に入れることで、自ずとプレゼントの選択肢が狭まるかもしれません。

 

【仕事で使える物】保育士が喜ぶおすすめプレゼント

以下では、保育士が仕事で使えるプレゼントのおすすめアイデアを紹介します。

エプロン

エプロンは、保育士へのプレゼントとして喜ばれること間違い無しなアイテムの一つです。

保育士の必需品であり、洗濯して使い回したり、子どもに汚されてしまって1日に何回も替えたりすることもあるため、何枚あっても困ることはありません

ただし、保育園によっては支給されているところもあるため、プレゼントする際は、あらかじめ確認しておきましょう。

自由なデザインのエプロンが認められている場合は、子ども受けが良さそうなキャラクター物で、頭から被るだけのチュニック型がおすすめです。

>>>あわせて読みたい「保育士のエプロンの選び方|種類や選ぶときのポイントを解説」



靴下

消耗品でもある靴下も、1日に何枚も履き替えることもあるため、いくらあっても困らないアイテムです。

可愛い靴下を履いていると、子どもが興味を持ち、コミュニケーションのきっかけにもなります。

キャラクター物の靴下は、種類が多く選びやすいため、プレゼントする側にとっても嬉しいポイントですね。



文房具類

保育士は、書類作成や連絡帳の記入など、文房具を使う機会が非常に多いです。

そのようなときに使えるボールペンや、子どもや保護者とのコミュニケーションツールとして使えるレターセット、スタンプセットなどの文房具類は喜ばれることでしょう。

文房具類をプレゼントする際は、保育士がどのような場面で使うのか・使いやすいかをイメージしながら選ぶと良いかもしれません。

>>>あわせて読みたい「【保育士必見】持っておかなきゃ損!役立つ便利な文房具まとめ」

絵本

保育に必要不可欠である絵本も、保育士へのプレゼントとしておすすめです。

絵本を選ぶ際は、絵本の内容に注目して選ぶことがポイントです。

絵本を通して、子どもの中で想像が膨らむか、どのようなメッセージが子どもに伝わるかを考えて選ぶと良いでしょう。

ハンドクリームや日焼け止めなどのスキンケア用品

手洗いや消毒、洗剤を使う機会が多い保育士は、手の乾燥や手荒れに悩む人が多く、ハンドクリームが欠かせません。

そのため、普段自分では買わないような高級志向なハンドクリームやオーガニック系のハンドクリームをプレゼントすると喜んでもらえるでしょう。

また、子どもとの外遊びやお散歩をすることが多い保育士は、日焼け対策も必須。

質の高い日焼け止めや化粧下地としても使えるような日焼け止めがおすすめです。

>>>あわせて読みたい「手荒れに悩む保育士さん必見!対策とおすすめハンドクリーム」



製作用グッズ

子どもとの製作遊びをする際の見本を作ったり、毎月の壁面装飾を製作したりする保育士にとって、製作用グッズは保育の幅を広げることにもつながると言えるでしょう。

紙が切れやすいハサミや可愛いい形のクラフトパンチのセット、カラーペンセットなど、製作で活用できるグッズはプレゼントとして好まれそうです。

便利な製作用グッズが一つあれば、保育のさまざまな場面で役立つため、長く使ってもらえるかもしれません。

>>>あわせて読みたい「【保育士必見】製作準備がスムーズになる!おすすめ道具10選」

 

【リフレッシュできる物】保育士が喜ぶおすすめプレゼント

以下では、保育士が家で使えるプレゼントのおすすめアイデアを紹介します。

入浴剤

子どもをおんぶ・抱っこしたり、子どもと一緒に走り回る保育士。

自宅で癒しの時間を過ごせるような、おしゃれな入浴剤もプレゼントとしておすすめです。

自宅で使う物であるため、贈る相手の好きな香りやアイテムを選んであげることもできます。

安眠効果やリラックス効果がある入浴剤などは、きっと喜んでもらえることでしょう。



マッサージやエステのチケット

保育士の日々の疲れを癒すために、マッサージやエステのチケットをプレゼントするのも良いでしょう。

また、マッサージやエステは、自分自身で行く機会があまりないという方も多いため、非日常を体験できることに喜ばれそうです。

心も体もリフレッシュして、「また仕事を頑張ろう!」と前向きな気持ちにもしてくれるかもしれませんね



アロマディフューザー

自宅で手軽にリラックスできるアロマグッズは、保育士へのプレゼントとして好まれます。

中でも、自分の好きな香りを楽しめるアロマディフューザーがおすすめです。

音楽が内蔵されている物や加湿機能がある物などもあるため、贈る相手のニーズに合わせて選んでみてくださいね。



マッサージクッション

子どもを抱っこしたりおんぶしたり、子どもと話すときにかがんだりなどの動作を毎日繰り返していくうちに腰痛になった、肩が凝る、という保育士は多いです。

そんな保育士へのプレゼントとして、座りながらでも簡単にマッサージができるマッサージクッションは、非常に喜ばれるでしょう。

マッサージ機は高いけれど、マッサージクッションであれば比較的手ごろな価格帯で購入することができます。

 

保育士へのプレゼントにNGな物は…?

一方、以下では、保育士へのプレゼントにおすすめしないNGなものを紹介します。

香水

子どもと関わる仕事である保育士に、香水をプレゼントすることはおすすめできません。

子どもが嫌がったり、保護者が良い印象を持ちづらかったりすることから、香水自体を禁止にしている保育園もあるほどです。

これに付随して、ハンドクリームをプレゼントする場合も、無香料や香りが強くないものを選びましょう。

ネイル用品

手先は常に安全で清潔にしなければならない保育士にとって、ネイルをすることはNG。

香水と同様、ネイルを禁止している保育園も多いです。

そのため、ネイル用品をプレゼントすることも避けたほうが良いでしょう。

フードや紐などがついた服

フードや紐、飾りがついている服は、子どもの怪我や事故につながる可能性があります。

そのため、保育士は仕事中にそのような服を着ることはできません。

もしも、プレゼントとして服を選ぶ場合は、動きやすく装飾がついていないシンプルな色の服がおすすめです。

 

まとめ

今回は、保育士が喜ぶプレゼントを紹介しました。

仕事で使えるようなアイテムを選ぶ際は、保育士が使う場面を想像して選ぶと選びやすいです。

また、リフレッシュできるようなアイテムを選ぶ際は、贈る相手の好みやニーズを考えて選ぶと良さそうです。

そして何よりも、プレゼントする側の気持ちが大切です。

贈る相手を思いながら、笑顔が見られるようなプレゼントを選びましょう。

 

保育士さんの転職サポートは【保育求人ラボ】


【保育求人ラボ】は専門のアドバイザーがあなたに合った保育園・幼稚園の求人をご提案させていただきます。ご不安な点やご希望などしっかりとヒアリングさせていただき、サポートさせていただきます。まずはお気軽にお問い合せください。

お電話で無料お問い合わせ 簡単!Webで無料お問い合せ

 

InstagramTikTokYouTubeにてお役立ち情報更新中!
フォロー・いいね・コメントよろしくお願いします♪