【おたより】11月のアイデア!年齢ごとに書き出し・例文を紹介

更新日:

保育園の11月のおたよりについて、書き出しや年齢ごとの文例集を紹介します。朝晩がめっきり冷え込み、秋が深まる11月。風が冷たく感じる季節でもあるので、子どもたちの体調管理にも気を付けたいですね。運動会を終え、一回り成長した子どもたちの姿を実感できる時期でもあります。 ぜひ11月のおたより作成のヒントにしてください。

保育求人ラボバナー

【11月のおたより】書き出しのポイント

11月ならではの季節感のあるおたよりを作成するには、書き出しが大切です。

11月のおたよりに使える書き出しの文例を紹介します。

アレンジを加えて参考にしてみてください。

赤や黄色に色を変えた落ち葉を見ながら、お散歩を楽しんでいる◯◯組さん達。

深まる秋を感じながら、◯◯組さんはますます自然との触れ合いを楽しんでいます。

頬に感じる風もだんだんと冷たくなりましたが、◯◯組さんは園庭で元気いっぱい遊んでいます。

歩くたびにサクサクと音を鳴らす落ち葉に興味津々の◯◯組さん達。色とりどりの落ち葉を嬉しそうに集めたりちぎったり、晩秋ならではの遊びを楽しんでいます。

秋の自然を宝探しのように楽しんでいる◯◯組さん達。11は自然に触れる楽しさをより感じられる月にしたいと思っています。

秋も深まり、少しずつ冬の訪れを感じる季節となりました。衣類を調整しながら、寒さに負けず元気いっぱい外遊びを楽しんでいます。

の自然に興味を持って楽しむ姿や、お外でも元気いっぱい遊んでいる姿が伝わる書き出しがよいでしょう。

>>>あわせて読みたい「(11月のお誕生日会)出し物、何する?おすすめアイデアを紹介」

11月のおたよりで保護者に伝えること

11月は朝晩の冷え込みから風邪を引く子ども多く、全国的にインフルエンザなどの感染も見られ始まる時期です。
ご家庭と連携しながら子どもの体調を見ていけるよう、ご協力をお願いしましょう。

その他にも、11月には

  • いい歯の日(11月8日)
  • 119番の日(11月9日)
  • 七五三
  • 勤労感謝の日(11月23日)
  • 就学前検診(年長児)

があります。

歯磨きや健康に関する内容など保健について、おたよりで保護者に詳しくお話ししましょう。

七五三や就学前検診もあるため、子どもの成長をともに喜ぶ内容を盛り込むのもよいですね。

健康管理のお願い

気温が低くなっても、子どもたちは外で元気いっぱい遊びます。

小さな子どもは汗をかきやすく、汗が冷えると風邪をひく原因になることも。
「寒そうだから」とつい厚着にしてしまいがちですが、重ね着で衣類の調整ができるようにお願いしましょう。

気温が下がって空気が乾燥する11月は、インフルエンザや風邪などに感染する子どもが増えてきます。
しっかり睡眠をとることで、免疫力も上がります。

ご家庭でも丁寧な手洗い・うがいを行い、規則正しい生活を心掛けるようにお願いしましょう。 

歯の健康について

11月8日はいい歯の日です。
よく噛んで食べることにより、あごの発育・虫歯の予防・肥満防止につながります。

しかし、虫歯があると噛むことに支障が出ることも。
一本一本丁寧に磨くことや、定期的に歯の検診に行くことで、歯を大切にしていきましょう。

保育園やご家庭で使う歯ブラシは月に1度点検をして、毛先が開いていたら交換をお願いしましょう

1ヶ月も使わないうちに毛先が開く場合、力を入れて磨きすぎているかもしれません。

歯や歯ぐきを傷めないよう、優しく一本一本丁寧に磨くように指導をお願いしましょう。

防犯についての呼びかけ

11月9日は119番の日です。

もしもの時に備えて、ご家族で火事や防犯について確認しておきましょう。

  • ライターなど火の付くものは触らない
  • ストーブやヒーターのすぐ近くに物を置かない。そばで遊ばない
  • 知らない人に声をかけられても付いていかない
  • 外出先では保護者から離れない
  • もしも迷子になったら、周りの大人に助けを求める

日頃からご家庭でも話しあってもらうことが一番。

身を守る行動が取れるよう、おたよりで呼びかけましょう。

七五三へのお祝いを伝える

七五三は、子どもの健やかな成長と健康を祝う日です。
3歳の男女・5歳の男の子・7歳の女の子が対象となりますね。(地域によって異なる場合があります)

対象となる年齢の子どもに対しては心からお祝いし、保護者へ対しては成長をともに願う言葉をおたよりに記載しましょう。

ちなみに、千歳飴は「長生きできるように」という願いが込めているため、細長く作られているとのこと。
11月のおたよりに、七五三に関する情報を盛り込むのもよいかもしれません。

勤労感謝の日について

11月23日は勤労感謝の日です。

元気に働けることや、みんなのために働いてくれる人がいることに感謝をする日ですね。

働いているお父さん、お母さんに感謝の気持ちを持てるよう、保育園でもお話ししていることをおたよりに載せるのもよいでしょう。

就学前検診について

11月には、次年度小学校へ上がる子どもの就学前検診があります。

子どもが入学する小学校で検診を受けるため、日程はバラバラになる可能性も。

各ご家庭に自治体から案内のハガキが届くため、日程を確認して保育園へ知らせてほしいことをお願いしましょう。

徐々に次年度の準備へ動き出す季節になってきました。

次年度から新しい園で働きたい方も今のうちに転職活動をしましょう。

『保育求人ラボ』ではLINEでのやり取りで面接まで進められるため、働きながらの転職活動が叶います。

転職活動に不安がある方は是非登録してみてください。

【簡単1分】登録はここから

年齢別(クラス別)11月の保育内容について

年齢別(クラス別)の11月のおたよりの文例を紹介します。

0歳児の文例

園庭で遊んでいると、風に揺れる葉っぱを夢中で観察している◯◯組さん。落ち葉を手渡すと、嬉しそうに触ったり、パリパリとちぎったりして喜んでいます。
あんよが上手になってきた◯◯組さんたち。保育士に手を引かれながら、園庭の色んな場所を探索しています。移動できる範囲が広がってきて、園庭でも室内でもさまざまなことに興味津々。目をキラキラ輝かせています。

1歳児の文例

公園にお散歩に行くと落ち葉に夢中な◯◯組さん。落ち葉を踏んでは、カサカサと鳴る秋の音に大興奮。きれいな色の落ち葉を見つけると、みんな競い合って生き生きと保育士に見せてくれます。
お集まりのとき、一人ひとりお名前を呼ぶと元気いっぱいに「はーい!」とお返事ができるようになりました。名前を呼ばれる順番をワクワク待っている姿も、とても可愛らしいです。ぜひご家庭でも、たくさん名前を呼んでみてくださいね。

2歳児の文例

公園の落ち葉を拾って、「どうして色が違うの?」「どうして赤や黄色なの?」と好奇心いっぱいの◯◯組さん。季節によって葉っぱの色が変わることに「どうして?」が止まりません。素敵な好奇心をたくさん持ってほしいです。
保育士が何か手伝おうとすると、「自分でやる」とやる気満々な◯◯組さん。自我も芽生え、意見もはっきり伝えてくれる姿に成長を感じます。「自分でやりたい」という意欲を大切に、できる部分は温かく見守っていきたいと思います。

3歳児の文例

公園や園庭では、秋の葉っぱでの遊びが大好きな◯◯組さん。みんなで集めた葉っぱをじゅうたんにしたり、きれいな葉っぱを大切に保育室に持ち帰って紙に貼ったりしています。手先も器用になってきて、みんな上手に葉っぱを貼っています。
最近の◯◯組さんは音楽に乗ったリズム遊びが大好きです。保育士が歌う歌やCDに合わせて、タンバリンやマラカスを振りながら楽しくリズムに乗っています。楽器を譲り合いながら楽しむ姿に成長を感じます。

4歳児の文例

「まつぼっくり」の歌が大好きな◯◯組さん。公園でまつぼっくりを見つけるたび、みんなで声を合わせて歌っています。お歌もすっかり上手になりました。公園で拾ってきたまつぼっくりに、ピーズで目と鼻と口を付けて飾りつけも楽しんでいます。まつぼっくりを何個か繋ぎ、体も作ってあげる子どももいて、器用さと豊かな発想にびっくりです。◯◯組さん達の素敵な秋の芸術品がどんどん増えていきます。

5歳児の文例

運動会が終わり、団結力や仲間意識がより一層強くなった◯◯組さん。室内では運動会で披露したダンスをみんなで踊ったり、園庭では「リレーやりたい」と、クラス全体で遊ぶことが多くなりました。クラスの絆も深まり、クリスマス会で披露したい劇やダンスを早速保育士に教えてくれるお子さんもいます。園行事に対して意欲的・主体的に関わろうとする姿に成長を感じます。また次年度の小学校入学の準備として、各小学校にて就学前検診が始まります。日程や検診場所は各小学校ごとに異なりますので、ご確認の上、ご準備をお願いいたします。

>>>あわせて読みたい「保育園で秋の製作遊びをしよう!年齢別おすすめのアイデアまとめ」

保育求人ラボプラスバナー

まとめ

11月は体調を崩す子どもが増えてくる時期。

風邪に負けない強い体を作るためにも、日頃の生活習慣など、ご家庭での協力も必要です。

しっかり睡眠をとり、規則正しい生活や栄養バランスのとれた食事を呼びかけることで、子どもの免疫力をアップを目指していきましょう。

またさまざまな行事に関するお知らせも、忘れずに組み込むようにしましょう。

『保育求人ラボ』では、働きやすく理想の保育ができる園を多数掲載中です。

専任のアドバイザーによる丁寧なヒアリングにより、あなたにぴったりの園を紹介しています。

非公開求人もあるため、気になる方は一度登録してみてくださいね。

無料で登録する

保育求人ラボの利用者の声

保育士さんの転職サポートは【保育求人ラボ】【保育求人ラボ+】

保育求人ラボ 

保育求人ラボプラス

 ★保育求人ラボ公式SNS★
フォローお願いいたします